
コメント

るちら
乳腺炎ではないですかね😭
産婦人科で漢方だしてくれますよ💊

MIRO
わたしも退院直後(産後6,7日目くらい)にありました!!
寒気!?熱でる!?乳腺炎 !?と不安でしたがわたしも布団くるまって寝て、起きたら何ともなくなってたので、産後だし体も疲れてたり色々あるのかなあ。。くらいに思ってました(笑)
あまりにも続くようであれば受診してみたらいいかもです!
-
みい
疲れもあるかもしれません(;_;)退院後、里帰りする予定が少し延びて旦那と二人で今いるのですが、何だかんだ動いてるからかなあ…;
休んで様子を見てみます(;_;)- 5月25日

ぐみ*
私も同じように、突然の寒気と発熱で乳腺炎なりかけでした💦💦
乳腺炎の場合、脇の下では高熱でも、ヒジに体温計はさんではかると平熱だそうです!
ヒジでも高熱の場合は感染症の危険もあるかもしれないからその場合は言ってね!と、当時助産師さんから言われました…💦
私の場合、赤ちゃんの飲む量が増えてきたらすぐ治りました!
熱が続くなら受診した方がいいかもですね😣
お大事にされてください🍀
-
みい
乳腺炎かとも思ったのですが…熱は平熱なんです(;_;)ゆっくり休んで様子を見てみます(;_;)
- 5月25日

🥀 kotoyuzu_mam
私もありましたよ!乳腺炎でした💦
最近もありましたがそれは
自律神経の乱れによる悪寒戦慄でした(TT)
-
みい
悪寒戦慄調べてみました😭
今日母乳マッサージ行ってきておっぱいは柔らかく、調子が良いので症状的にはそちらかもしれません(;_;)- 5月25日

まみ
家事はお水使ってしてますか??
昔から言われてるみたいで、根拠があるのかはわからないのですが。。。
産後 帯明けまでは水に触るのは良くないみたいです。
冷やすからですかねぇ?
震えがくるからお湯使えって母にいつも怒られてました(>_<)
-
みい
お水のときもあったかもです😢💦
やはり産後は温かくしてゆっくりが大切ですね(´;ω;`)- 5月25日

xみきx
あたしも2日前と昨日なりました。
産後8日目です。
私は悪寒戦慄かな?と思ってます。
-
みい
悪寒戦慄調べてみました😭!症状が当てはまったので私もそうかなと思いました(´;ω;`)
- 5月25日
みい
おっぱいが張っていたので、入院中に漢方(葛根湯)を処方されて飲んでいます(;_;)