※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀🍀🍀
妊活

採卵後の受精結果が思わしくなく、凍結できた卵も少なく、次の移植に不安を感じています。妊娠の可能性について悩んでいます。

先日、採卵して…受精結果なきました…

が…4回目もまた一個しか凍結までいかなかった…

これでダメならまた採卵から…

全くストックが出来ない…

今回は新しい試みもしたのに…

なんで?…

私はもうあかちゃん無理なのかな…

次は、今の凍結出来た分を移植するんだろうけど…

もうこれでダメならやめようかな…

と、思ってしまう…

コメント

coco♡

1個凍結出来たなら良いとしましょう!

私は全滅を何回か経験してます。

先のことは考えずに信じましょう🫶

  • 🍀🍀🍀

    🍀🍀🍀

    その言葉…嬉しい😭😭😭ありがとうございます🙏✨

    全滅はもっとですよね。ついつい、『いつまでこんな思いをするんだろう…』と、考えてしまいますよね😥

    • 4月19日
はじめてのママリ

胚盤胞ですよね?
私は4,5回してたったの一度も凍結できたことないです。絶望ですよね。
初期胚を数個凍結して、2回目で授かれました。初期胚の方が相性良かったりするかもしれません。相談されてみてください🙇🏻

  • 🍀🍀🍀

    🍀🍀🍀

    4.5回して…それは辛いですね。
    私は見事に毎回一個…
    しかも今回は、個数が増え、と質が上がるための治療も追加したのに…😭
    なんだそれ??って感じです。

    初期胚‼️それは考えいなかったです!次の時に相談してみます💪

    ありがとうございます😊✨

    • 4月19日