※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳ちょっとの子どもが寝返りしかできず、つたい歩きやハイハイができません。筋肉が弱いのでしょうか、食事を変えた方がいいでしょうか。


一歳ちょっとになりますが、まだ寝返りだけで、
つたい歩き、ハイハイ、たっちが全くできません。
遠くに物を置くと手を伸ばしてお尻が浮く感じです。

筋肉が弱いのでしょうか?
食べ物を変えた方がいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

検診ではなんて言われてますか??👶♡
ハイハイ時期やつたい歩きの時期は
一回食や二回食でまだまだミルク🍼
がメイン!!
なんて子も多いと思うので、
食べ物あんまり関係無さそうですけど😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    10ヶ月検診の時に、様子見と言われました!
    ですが、まだ何もできなくて不安になってきました😔 

    やっぱり食べ物は関係ないですかね ...
    母乳で筋肉が強くなってくれたらいいですが🥹

    教えてくださりありがとうございました♪

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

我が子ももう少しで1歳1ヶ月に差し掛かろうとしていますが、それは3つはできません。
お座りはできますが少し前屈みになります。
医者に相談すると低緊張気味だねと言われ様子見状態でとても心配しています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わあ〜同じ方おられて安心です🥺🥺
    様子見と言われて、とても心配ですよね ..
    我が子は体が大きいと言われましたが、標準より少し下だけどな〜と思いつつ余計心配です😔

    我が子も少し前屈みになる時もあるし、座れる時もあります!!
    やる気の問題だといいですが、心配だし早く見たいって気持ちですよね。。

    何もない事を祈り、お互いゆっくり見守りましょう😢😢♡

    教えてくださりありがとうございました♪

    • 4月21日