※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
その他の疑問

指定した時間に宅配が来ず、再配達も遅れていることに困っています。配達員に伝えるべきか悩んでいますが、経験がある方はいらっしゃいますか。

時間指定している宅配がその時間内に来ず全く違う時間に来ていたとき、配達員に直接苦情というかやんわり伝えたことのある方いますか?😅

17日の午前指定で荷物頼んでいたんですが、午前中ずっと待っても全然来ず…用事を済ませて14時半に帰宅してもまだ来ていなくて、また出かけて帰ってきたら16時半に来たようで不在通知が入ってました。次の日の午前指定で再配達頼みましたが、また来ず😭
結局再配達で今日の午前に頼んでます…
今のところまだ来てませんがちゃんと来るのか心配です😅

来た時に最初から午前指定で頼んでる旨伝えてみようか…とか考えたりもしましたが配達員に伝えたところで意味ないですかね?💦楽天での買い物なので、レビューには書こうと思ってますが…何度も配送してもらわなくてもいいように指定してるのに、配達側がちゃんとしてくれないと受け取れないんですけど!とさすがに3回目でモヤモヤしてきて🤣
立て込んでいて少し遅れるくらいはわかるんですが、午前指定が16時半は遅すぎません?笑

だんだん愚痴っぽくなってしまいましたが、こういう場合どこかに伝えたことのある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

置き配できない荷物なんですかね?🥹
配達員が明らかに足りてないと思うので、モヤモヤするけど大変そう過ぎて言えないです💦

  • しっぽ

    しっぽ


    置き配の選択肢が出てこないので、多分できないんだと思います😇

    夜なら在宅してはいるんですが、子供の習い事などでお風呂のタイミングとか日によって読めないので、できれば午前中受け取りたかったんですよね😭

    どうにもならなかったら夜指定にするしかないですね😭😭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

え〜。仕事が適当すぎますね😂
これって配達業者が悪いだけで楽天のお店そのものは悪くないと思うので、私だったらレビューには書かないです。。

  • しっぽ

    しっぽ


    配達などの問題はショップレビューの方に書いてくださいって書いてたので、一応書いておけばショップから配送業者へフィードバックしてくれたり、情報のひとつとして足しになるかなと思ったりしたんですが😅

    夜も在宅してるんですが、子供の習い事などもあってお風呂の時間が読めないので、できれば午前中受け取りたかったんですが😭どうにもならなかったら夜指定にしてみます😭😭

    • 4月19日
もな💅🏻

Amazonだとよくありますね、、
指定の日に届かなかったり🥹
でもAmazonはわりといい加減なので、荷物が届いて受けとれたらよしにします。

ヤマトもうちの地域だと午前中指定しても12:30とかに持ってきたりします、、笑
でもさすがに次の日指定して配達に来ないってのは許せないので、文句くらい言うと思います😭
事情があってこれない遅くなるなら電話くらいするのが普通かなと思っちゃいます💦
配達員さんも忙しいだろうし、ある程度は許容しますけど限度ありますからね

あと楽天のレビューに書くのはやめたほうがいいと思います。楽天は配送業者に荷物は受け渡してるので、その先はどうしようもできないからです😭
この場合だと楽天は悪くないと思います、、

ツー

時間に来なかった時点で営業所に電話して「午前中に指定してたんですが、まだ来ないんですが荷物はどこにあるんですか?もうそちらには届いてます??」って電話してます🙆

  • しっぽ

    しっぽ


    なるほど🧐
    たしかにそれが一番かもしれないですね!!

    • 4月22日