
いくら量があっても決まったものしか着てくれない😔機嫌が良くても決まっ…
いくら量があっても決まったものしか着てくれない😔
機嫌が良くても決まったものしか選ばない、
今日は機嫌悪くどのズボンも嫌!で着替えられず習い事に行けませんでした。
(今日のは新生活のストレスもあるとは思いますが‥)
もちろん好みがあるのは分かるし、
こんなことあるあるだし仕方ないのだろうとは思いますが、
少し前まで私の選んだものでも着てくれたし服選びにストレスはなかったですが、
毎回毎回服でアレコレ揉めて嫌になります。
もらったものなどもあり量はたくさんあるのにどれも嫌だなんてイライラするほど贅沢だし、
すごくもったいないです…悲しい。
習い事行けずに参加費ドブに捨てたのもショックです…(区の安いやつなので振り替えとかは無いです。それでも我が家にとっては大変貴重なお金です。)
競走、お店屋さん、他の準備からやろうと提案、選択肢を与える、
クールダウンタイムを作る(少しほっとく)、一緒にやろうと誘うなどなど気持ちの余裕のある限り色々してみましたが、
性格上頑固で無理でした…
いつもはそんなに手がかからないタイプなのですが、
こういうこだわりはしっかりあります。
これがいいとかじゃなく、
どれも嫌という時どうしたらよかったんですかね……
- マー(妊娠31週目, 3歳7ヶ月)
コメント