※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供がベッドから下半身が落ちている場合、直すべきでしょうか。子供が寝ている間に起こさずにそのままにしておくのは良いのでしょうか。

1歳半の子供の下半身がベッドから落ちていたら直すべきか。

現在10センチほどの高さのマットレスで、私と子供で添い寝しています。
子供がよく半分落ちたまま爆睡しているのですが、これは直すべきでしょうか…

頭が落ちて下半身マットレスの時は、頭に血が上ると怖いので直しています。
今日下半身が落ちていて、膝立ちでマットレスにもたれかかる形で爆睡していました。
直すと起きてしまい、このままにしておけは良かったー!と思ったのですが、このままにして良かったのでしょうか。

子供は1歳半になるのに、新生児期からいまだに2時間おきに起きてくるので、寝不足で辛いです。できるだけ寝かせていたい。
産後腰痛がひどくなり、この厚みのマットレスで寝ないと無理です。
添い寝しないと夜泣き対応がすぐできないので、別で寝るのも無理です。(昔は別寝で頑張っていましたが、諦めました)

コメント

はじめてのママリ🔰

起こしたく無いので
下半身であれば
私はそのままにしておきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    次はそうしちゃおうかな😂

    • 4月19日