※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動はいつ頃から感じられ、どの辺りに感じるのでしょうか。また、出産まで毎日感じるものですか。

胎動について👶
胎動はいつ頃から、お腹のどの辺りに感じられましたか?
また、胎動は初めて分かった日から出産まで、ほぼ毎日感じられるものなのでしょうか?

もともと胃や腸がポコポコとなりやすく、胎動なのかまだはっきり分りません😂

コメント

ママリ

5ヶ月くらいで分かったと思います!
最初はおへその下あたりに、ガスが動いてると思ってたくらいポコポコ動いてました笑
妊婦健診の時に『最近ガスが動いてて…』と伝えたら、『それ胎動!😂』って言われて気づきました笑
私の場合は後期に入ってから一気に胎動らしく激しくなりましたが、最初は毎日ではなかった気がしますが、結構出産まで頻繁に感じてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    やはり最初ははっきりと分かるものではないんですね🤔私がガスと思ってるのももしかして胎動、、?笑
    激しくなってくれるのが楽しみです😂

    • 4月20日
はじめてのママリ 🔰

お腹のガスが弾ける感覚(?)でした笑
ちょうど切迫流産で入院中だったので助産師さんに聞いたら「もう胎動わかったの〜!」と言われました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    なかなかガスと見分けるのが難しそうですね〜😂お身体お大事になさってくださいね🌱

    • 4月20日
ゆう

多分17週くらい?から分かるようになった気がします!ん?これかな?程度ですが笑

ヘソの下の方で金魚がピチピチと弾けるような感じです🤣ガスの動きにも似てました!そこからほぼ毎日胎動感じてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    まさに金魚がピチピチという表現がぴったりの感覚が今あります!🤣
    まもなくご出産ですかね?☺️母子共に健康でありますように🌱

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

1人目は20w、2人目は18wから感じはじめました✨️
位置的にはおへそ辺りでぽこぽこ動いてました☺️
私は胎動を感じにくいっぽいので夜上の子を寝かしつける横になったタイミングでいつも感じてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    2人目以降の方が早く感じるというのを聞いたことがあります😳
    落ち着いたタイミングが感じやすいのですね💡

    • 4月20日
くまちょ

1人目は18週、2人目は14週で感じ始めてた記憶です🤔
初めて感じた日から1日1、2回下腹部に何かがあったような、ポコッ…ってなって「これかな?」くらいの感じでした!
初めて感じた日から2週間もしたら胎動ってハッキリわかるくらい強くなってました!
最初は恥骨とヘソの間くらいで感じましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    やはりお2人目の方が早く感じられるものなのですね💡
    私もハッキリ分かるようになるのが楽しみです☺️

    • 4月20日