※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
野菜ちゃん🥬
妊娠・出産

出産が近い実感がなく、緊張感もないという女性の気持ちについて、同じような経験をした方がいるかを尋ねています。

良くも悪くも出産が近い実感が無い😇
同じ方いますか?(笑)

エコー可愛い❕早く会いたい❕
とかは思うんですけど、3人目だから緊張感が全く無くて全然実感ないです。(笑)

こんなもんですかね…🤣

コメント

なーちゃん

わたしも3人目は同じ感じでした笑
陣痛来た時も緊張感とかなく落ち着いてて看護師さんに「さすが3人目のお母さん!」って言われました🤣

  • 野菜ちゃん🥬

    野菜ちゃん🥬

    ほんとですか〜🤣
    同じ方がいて安心しました(笑)
    私も焦らない未来しか見えません(笑)

    • 4月19日
nikon

5人目妊娠中です
いつも切迫だから焦るとこなんですが緊張感?はないですね😅
あの痛みがまたくるのかー💦とは思いますが

  • 野菜ちゃん🥬

    野菜ちゃん🥬

    うわ〜!まさにそれです🤣
    あの痛みが…とかは思うんですけど、1人目の頃みたいな緊張感は無いですよね🤣(笑)
    上のお子さんがいたらゆっくりは出来ないと思いますが、
    切迫とのことなので、ご自愛しながらお過ごしくださいね🥺🍀

    • 4月19日
  • nikon

    nikon

    ありがとうございます😊
    旦那とは絶賛喧嘩中ですが旦那さておき子供第一優先がんばりまーす

    • 4月19日
  • 野菜ちゃん🥬

    野菜ちゃん🥬

    私のとこも昨日喧嘩してました🤣
    がんばりましょうね🫶🏻

    • 4月23日
みゆ

わたしも3人、4人、5人とどんどん緊張感なくなってました😂
なんなら忙しすぎて臨月まで走ったりしてて、ちょっと!お腹に赤ちゃんいるんだから走ったらダメ!とか言われて、あ、そうだ妊婦だった🙈みたいなレベルでした🤣

下3人は計画出産だったので、促進剤打っても最初の方の痛みはこんなもんじゃないなーと思っていたので、助産師さんに痛みどう?と聞かれても、これはまだまだですねー🥲とか、こんなんじゃ子宮口開いてないですね!と言ってて、さすが!とか言われてました🤣🤣
痛みが変わったタイミングも分かるようになり、良いのが来ました!これは進みそう!とか🤣

でも実際臨月になって出産が近づくと、またあの痛みに耐えるのか〜😭赤ちゃん産まれたらバタバタで私ちゃんと生きていけるかな…という不安はありました😂笑

  • 野菜ちゃん🥬

    野菜ちゃん🥬

    4人、5人ともなると余計に緊張感無くなりそうですね🤣✨️(笑)

    分かります💦
    またあの痛みが…とか、産後のメンタルとか、心配が全く無い訳では無いんですよね🥺
    ただ1人目の時のような、独特の焦りというか楽しみにする感じが全然無いですよね🤣(笑)

    • 4月19日