コメント
はじめてのママリ🔰
衣類があるのを初めて知りました!
圧縮タオルで言うと、一番のメリットはかさばらないってところですかね。
被災リュックは色々入れなければならないので💦
常に携帯されている方もいるくらいです!
タオルはすぐ使うものでもないですし、
なんなら雨水で戻すこともできます!
気になるようなら1枚普通のタオルを入れられるとかでもいいと思います。
何度も言うのようですがかさばらないのが1番のメリットです☺️✨
はじめてのママリ🔰
衣類があるのを初めて知りました!
圧縮タオルで言うと、一番のメリットはかさばらないってところですかね。
被災リュックは色々入れなければならないので💦
常に携帯されている方もいるくらいです!
タオルはすぐ使うものでもないですし、
なんなら雨水で戻すこともできます!
気になるようなら1枚普通のタオルを入れられるとかでもいいと思います。
何度も言うのようですがかさばらないのが1番のメリットです☺️✨
「家事・料理」に関する質問
炊き込みご飯を5時間、炊飯器に放置してしまいました。 保温は炊き上がって1時間以内には切りました。 食後にタッパーにうつして冷蔵保存の予定でしたが、 子どもたちの寝る支度などでバタバタしていたら、 すっかり忘…
市販の大人用のバーモントカレー甘口とかって 何歳くらいからたべさせはじめてますか? 子供用のカレールーってちょっとフルーティな 感じがあるからか、子供が全然食べません。 2歳7ヶ月なのですが、大人のカレーは …
公園の滑り台で滑らせた人形を洗濯するのとシルコット(ノンアルコール)で拭いたりジョアンを吹きかけるのだと綺麗さは違いますか? 本当は洗いたいのですが、一緒に夜は寝たいため娘がいないタイミングで洗うしかないです…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私の中にかさばるかどうか
という観点はなかったので目からウロコです👀
雨水かなるほど〜
持ち歩き防災として考えてみます!!
圧縮Tシャツは以前、無印と3coinsで見かけましたよ〜