※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

被災時に圧縮タオルや衣類は本当に役立つのでしょうか。水を使って元の大きさに戻すのがもったいない気がします。

被災された方や防災の知識が豊富な方!!

圧縮タオルや圧縮された衣類って
被災した時に本当に使えますか?

貴重だろう水を
圧縮されたものの大きさに戻すために使うのが
勿体ない気がしています💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

衣類があるのを初めて知りました!

圧縮タオルで言うと、一番のメリットはかさばらないってところですかね。
被災リュックは色々入れなければならないので💦
常に携帯されている方もいるくらいです!

タオルはすぐ使うものでもないですし、
なんなら雨水で戻すこともできます!
気になるようなら1枚普通のタオルを入れられるとかでもいいと思います。

何度も言うのようですがかさばらないのが1番のメリットです☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の中にかさばるかどうか
    という観点はなかったので目からウロコです👀
    雨水かなるほど〜
    持ち歩き防災として考えてみます!!

    圧縮Tシャツは以前、無印と3coinsで見かけましたよ〜

    • 4月19日