
2歳3ヶ月の子どもが急に話し始め、どもることがあるのですが、しばらくしたら落ち着くのでしょうか。
2歳3ヶ月の終わりから一気に話出し、1ヶ月半ほどの期間で多語文と助詞を使い、「〜したら〜しよう、まずは〜する、次は〜する、〜みたい(例え)」のような言い回しもするようになりました。かわいい、かっこいい、楽しいね、なども言います。
ですが、急に話せるようになったためか、話始めにどもるようになってしまいました。特にか行とた行。
しばらくしたら落ち着くのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

ままり
同じぐらいの月齢の時にうちもよく喋るようになってどもるようになってました!
発音が難しい言葉は話し始めに「た、た、た、」とかなってました🤔
それから更にお話が上手になってきたら上手く発音出来るようになってくるのでどもらなくなりましたよ!
コメント