※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

運転が苦手な女性が、子どもを連れて小児科に行けたことを喜んでいます。少しずつ運転の機会を増やしたいと考えています。

情けないですが、鼻で笑うこと無く誉めて欲しいです😭✨
アラフォーです。
18で免許をとり、20年近く1度も路上へ出ること無くペーパードライバーでした。
1人目出産後(約8年前)ペーパー講習へ行き、夫に同乗してもらい、ポツリ、ポツリと運転開始…
なかなか独り立ちの勇気が出ず、夫にも呆れられ。
一念発起して2年前になんとか1人で、最寄りのスーパー限定で行けるようになりました。
ですが、2年経っても全く慣れること無く怖くて…
もうこのまま運転やめてしまおう、向いていないと何度も諦めかけました、
が、今日初めて、こどもを連れて、私だけで小児科行けました😭❤️
怖かったです。全然慣れないです。でも、成し遂げた…!!
ここまで長かったですが、今日は自分誉めたいです♥️
少しずつ、そのような機会を増やしたいと思います✨

コメント

はじめてのママリ🔰

頑張りましたー!!!
乗り続けることです!!
スーパー限定から小児科増えましたね✨
お子さん急な体調不良の時でも大丈夫‼️

あとは広い駐車場のお店で駐車の練習するといいですよー😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥰🥰

    • 4月18日
ママリ🍓🫧

意外とそういう人の方が事故しないんですよ!
自分を信じない人の方が運転は向いてます笑

よく頑張りましたー!!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥰🥰

    • 4月18日
Uchan🧸

素晴らしいです🥹✨
私はペーパー克服できずにいます。。
運転できないと不便過ぎるんですが
怖くて怖くてできません😭
スーパー限定だったのが1人で小児科行けるなんて凄過ぎます🥹✨

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥰🥰

    • 4月21日