※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

若い先生が挨拶を返さず、別のママと楽しそうにしているのが気になります。また、娘の担当の先生はどのように決まっているのでしょうか。

娘の保育園に迎えに行くと今年入った若い先生が必ずいます
ですが私が挨拶しても返してくれてるのかどうかもわからないくらい声が小さく、話した事はありません
(娘のクラスの担当)
そして今日迎えに行くと教室で初めて見るくらいに
別のママと笑って盛り上がっていてもともとの友達か?と思うほどでした。笑
そんなに盛り上がれるならいつも無愛想なのやめて
挨拶くらい返してほしい…😇


あと、いつもお迎え行くと決まった先生が1日の娘の様子を教えてくれますが先生が複数人居てもどの先生がどの子を担当するみたいなのはある程度きまってますか?

コメント

はじめてのママリ

そういう先生いますよね(笑)
保護者選んで喋る先生います。
私はその人嫌いです😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆に私もそういう人には態度に出しちゃうタイプなのであえて話しかけたりせず過ごしたいと思いますわら

    • 4月19日