※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キューピー
お金・保険

なんで公務員の給料あがるのに介護職はあがらないの?10万ポケットマネーだしてんだから国民にもだしてくれって感じ。

なんで公務員の給料あがるのに介護職はあがらないの?10万ポケットマネーだしてんだから国民にもだしてくれって感じ。

コメント

2人のママ

公務員の家族ですが、
全然あがってませんよ…

民間が下がれば、
下がります。

いつも世の中の平均をウロウロしてます。

はじめてのママリ

給料あがる→上がった分税金で取られるので手取りは変わらないorむしろ減るのどちらかです🤣

ちょこ

選挙行きましょ!まず政治が変わらないと変わらないです!

ぴのすけ

むしろなぜ公務員と比べるのでしょうか?
公務員は世の中の平均に合わせて給与が変わります。だから上がる時もあれば下がる時もあります。

仕組みがそもそも違うので、比べても仕方ないのでは?

ママリノ

介護職も上がってませんが
医師も看護師もその他医療職も上がってないです。ベア手当は出てるけど微々たるもの。
国がサービスの金額を決めているので、世の中が賃上げされても上がりません。
もし上がってるなら、施設側の持ち出し。

はじめてのママリ🔰

介護職でも上がってる人はいるので今の所に不満があるようでしたら転職等考えてみてもいいかもですね😊

はじめてのママリ🔰

全国一斉ストライキ起こすしかないです笑

はじめてのママリ🔰

処遇改善手当あるから多少増えましたけど、もっと上げてほしいですね〜
見合ってないですよね…