

ママリ
自分のペースでやりたいようになれるので
私はいない方が楽です😂

はじめてのママリ🔰
1年単身赴任でした!!
洗濯や晩御飯子供たちと自分だけなので逆に楽でした😂💓

あおみな
常にワンオペですが
旦那がいない方がいい。
ずっと居られるとストレスがたまります。
旦那さんが協力してくれる人なら助かるのでしょうが。
ママリ
自分のペースでやりたいようになれるので
私はいない方が楽です😂
はじめてのママリ🔰
1年単身赴任でした!!
洗濯や晩御飯子供たちと自分だけなので逆に楽でした😂💓
あおみな
常にワンオペですが
旦那がいない方がいい。
ずっと居られるとストレスがたまります。
旦那さんが協力してくれる人なら助かるのでしょうが。
「子育て・グッズ」に関する質問
やべぃ😇 夜間の3-4時間置きの授乳まじで起きれなくなってきた… 今回のは夫が起こしてくれたからできたけど、起こされなかったらすっぽかしてそう。 一応目覚める事は覚めるけど、なぜか毎回「あ、良かったもうミルクあげ…
3歳の子のおやつやジュースって どのくらいの頻度でどのくらいの量あげてますか? うちはおやつは毎日絶対食べたがるので おやつは1日1ー2回 ジュースは家にいる時は基本あげず、外食時や 外出で遊びに行ったときに飲む…
子供が発熱すると看病は基本私です。特に夜中、早朝、発熱関係ないときもですが子供が起きると私が対応します。 育休中なので仕方ないと思いながら、そもそも夫は子供が起きたことにも気づかないので、私が復職しても対応…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント