※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

歯医者の託児サービスは何歳まで利用可能でしょうか。年中の子供でも大丈夫でしょうか。

歯医者で親が治療中に子供を見ててくれる託児サービスがあります。年齢制限が書いてなかったのですが、そういうのは何歳くらいまで使えるんですかね?小1、2くらいまで?
うちは年中の幼児ですが使ってても大丈夫ですよね?
(と言いながら託児の予約取りましたが、身体大きめ発達遅めの子なのでちょっと心配になりました💦)

コメント

はじめてのママリ

わたしが通ってる歯医者は未就学児までです!年中さんならよっぽど預かってくれるような気がします

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりその辺りですよね。
    託児と聞いて「もしかして乳児とか未満児のためのサービス?!」とちょっと心配になって💦
    今度行った時に対象年齢聞いてみます😌

    • 23時間前