
離婚の話が進んでおり、旦那が急いで手続きを進めようとしていますが、順序が気になります。離婚が成立していないのに、健康保険の支払いを急かされ、子供の食費も影響を受けそうです。どうしたら良いでしょうか。
喧嘩のたびに離婚の話がちょいちょい出ていて、今日またそうなり確実に離婚しようとなりました。
旦那が馬鹿みたいにバタバタしています。
明日、携帯の家族割?解約、あとは国民健康保険の支払いをしとか言われたのですが順序が違いませんか?もう払わないと言われたのですが。
離婚も成立していないし何も決まっていないのですが。子供が2人月に10万円もらってる食費も没収されそうですね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ハゲッピー
なんか旦那さん勢いだけで言ってるような感じもします😂
まずお互いの両親にきちんと伝えてそこからは調停とかでちゃんと決めようって伝えたらどうですか?
はじめてのママリ🔰
そうですよね。なんか一生懸命調べてて馬鹿みたいです。まぁ私も今色々と調べてるのでおなじなのですが😭
ハゲッピー
ママリさんがされたら困ることをひたすら言ってるみたいですよね😂
とりあえずほっとけばいいですよ笑
なんか興奮してるだけかもしれないし笑
はじめてのママリ🔰
あっ離婚を切り出したのは私なんです😭もう離婚したくてしたくて…
ハゲッピー
そうなんですね!私はバツイチです🤣
私は当時無理矢理別れました😭
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
離婚後は実家に戻りましたか?
ハゲッピー
色々事情があって戻らなかったです!離婚してから必死に仕事見つけて子供と2人で暮らしてました!
はじめてのママリ🔰
凄いです😭
私も今無職でして、離婚が決まってからの流れ、どのようにしたか教えていただけますか?
実家にはお世話になりたくなくて家を借りたいのですが、厳しいのかな…
ハゲッピー
元旦那はちょっと暴力的な人で身の危険を感じたので
まず離れることを優先にしました!本来なら仕事見つけてからの方が良いかもです😭
無理矢理離婚→保育園探し→仕事の面接といった流れです!
私は離婚する気なのを隠して地元に引っ越してきて案の定元旦那が引っ越して1週間で壁に穴あけてマザコンだからママの元へ帰っていったのでしばらくそこに暮らしました!
無職で家を借りるには保証人になってくれる人を探すとか役場に相談が良いのかも🤔
はじめてのママリ🔰
話してくださりありがとうございます😭身の危険を感じてしまうのはとても不安でしたね…😢行動力素晴らしいです。
やらなくてはいけないのが、職探し、保育園探し、家探しなのですが。
5月末か6月末に今の家を出ていくとなった場合、すぐに仕事を見つけても保育園も入れるか分からないしどこから手をつけていいのか全く分からないです😣
ハゲッピー
それなら保育園探してからの方が良いと思います!!
そしたら2ヶ月か3ヶ月預けながら無職でも待って貰えます!!
はじめてのママリ🔰
預けられるならその方が良いんですね。ありがとうございます。
以前役所で聞いたのですが認可保育園は両親フルタイムの満点?でも待ち状態と言われ、絶望しました。
ハゲッピー
保育園激戦区ですか?💦
実家もその地域ですか??
はじめてのママリ🔰
今の時代、待ちがいる状態というのは激戦区というんですかね?😭
実家は隣県でそこまでではなさそうです💦
ハゲッピー
私の地域では結構途中入園簡単です!周りでも待ち状態聞いたことないです🤔
引っ越しはその地域でないときついんですか??