
赤ちゃんの頭や顔の大きさが気になります。頭囲は平均的ですが、周囲の反応から不安を感じています。大きい子は成長しても体との比率が変わらないのでしょうか。
赤ちゃんの頭?顔?が大きいのが気になってしまいます😢
頭囲は成長曲線の真ん中で特に大きいとは思いません。
私も夫も小顔なので、遺伝的には大きくなる要素もないはずです。
ですが絶壁でハチが張っているせいか大きく見えるのか、甥(こども)に頭が大きいと笑われてから少し気にしていました。
この前五月人形を買いに行った時に、60代後半?70代?くらいのおばあちゃんの店員さんに、
ボクちゃんは頭が大きいから被るタイプの兜も幼稚園くらいまでしか被れないかもしれないねー。小学校入るくらいまで被れるもんなんですけどね。
と言われてしまって、やっぱり大きいのかなと辛くなってしまいました。
赤ちゃんの時から大きい子は大人になっても体との比率的にやっぱり大きいままでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
似たような質問をNICUの先生にしましたが
大人になってからも比率は変わらないことがほとんど。
アンバランスな子はアンバランスだね〜にはなってしまう、
ただ成長過程で頭が小さくなる方が怖いこと(脳が縮んだりしている、ということだから)といわれました!
コメント