※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもがベビーカーやカートから立ち上がってしまいます。脱出防止の方法や、成長すれば座ってくれるか知りたいです。チャイルドシートでは今のところ大丈夫ですが、心配です。

1歳3ヶ月、ベビーカーやスーパーのカートから脱出し、座面に立ってしまいます😢

ベルトをしっかり留めても上手にすりぬけていつの間にか立ってます。危なくて使えません😢

よくスーパーにある黄色っぽいベビーカートでぴったりお腹にくっつくくらい閉めれば脱出はできませんが、ちょっとでも隙間があればこじ開けて立ちます💦

同じような感じだったお子さんいらっしゃいますか?何か良い方法ありますか?
もう少しお姉さんになったら言うこと聞いてちゃんと座れるようになるんでしょうか。

チャイルドシートは補助ベルトみたいなのをつけたら、今のところ脱出していませんが、あれも時間の問題のような気がしています。

ベビーカーの上に立つなんて上の子の時は全くなかったので困惑してます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもすぐ立ちます🥹
ベルトも何も無いカートに椅子がくっついたようなタイプは意味がありません、、なんなら乗り物タイプ(車とか)も乗りたがるけどすぐ出ます🤗
スマホ持たせたり買う予定のお菓子持たせたりで何とか座ってもらってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は諦めて仕方なく抱っこしてるんですが、妊婦さんだと抱っこも厳しいですもんね😥
    何とか触ってもらいたいですよね💦

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは抱っこすると今度は歩きたがって😭
    固定できる5点ベルト欲しいです笑

    • 4月18日