※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紫蘇紅茶🔰
雑談・つぶやき

出産後の育児で自分の時間が取れず、ストレスを感じています。子供の名前や育児用品について旦那と意見が合わず、無難な名前が良いと思っています。

心配なのが無事出産したあと、育児してる時に自分の時間が取れないから発狂しないか心配。
今のうちにしたいことをすると決めてるけど。
育児始まってから、みたいアニメが放送されたら項垂れそう。
数ヶ月経ったら執着心も薄れるけど

それより、旦那と私で子供の名前と育児用品で揉めてるからそれがちょっとストレス。

星の恒星と同じ読みはちょっとなーと。将来揶揄われそうで…なにより私もしっくりこないし。聞いた時に漢字は違うけど彗星やんと思ってしまって。

私の感性が間違ってるのかと母や姉に聞くとそれはちょっとと言われたので、同じように思う人もいるなと安心したかな。

友人1人にはいいと思うと言われたから、人によるかと悩み中。
でも、私はありきたりでもいいから、無難な名前が1番だと思うけど…。

コメント

ママリ

逆に起きてる時間が長くなるので携帯でみるアニメとかドラマとかは見る時間増えます😂😂
深夜の授乳も30分とかかかるので前に携帯置いてイヤホンで見たりできますよ😂❤️
しんどいのはしんどいですが、赤ちゃんは可愛いし、昼寝し放題だし、家事サボっても赤ちゃんいるから仕方ないでオッケーだし、いい事もたくさんあります!

お名前は確かに難しいですね💦私は2人とも自分の意見のみで通しました😂😂色々考えちゃうし、難しいですよね!まだまだ産まれてくるまで時間あるので、ゆっくり悩みましょう!😍

  • 紫蘇紅茶🔰

    紫蘇紅茶🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなのですね!逆にみないことが多いのかなとか、テレビは赤ちゃんによろしくないというのをみて我慢しなきゃいけないかなと思ってたので、少しホッとしました。

    アニメを見ながら頑張ります😭😭

    自分達の意見のみで通すこはすごいです!自分の決断に自信がないので、これで変じゃないかな、子供名前でいじめられないかなと心配になっちゃって悩みます_(:3 」∠)_

    6月に里帰りして、旦那と離れ離れになるので、それまでにおおかた決めないと強行突破で名前を決められそうだなぁと思うので、名付けも頑張ります…

    • 4月18日
きゅん🫰🏻

自分の時間なくて発狂してます🤟🏻
仕事してる時は平日休みが私の一人時間だったのに、、
今は毎日赤ちゃんと一緒すぐ帰ってくる兄たち😂😂😂😂

可愛んですよ!もちろん!我が子なので可愛んですけど、、ねー🫠🫠🫠🫠

そして名前は被っていいから無難な無前!まちがいないです!
最近の子供の名前(上の子達の友達)は読めなさすぎて、、わざわざ読みにくい名前つける意味が私にはわかりません😇😇😇

  • 紫蘇紅茶🔰

    紫蘇紅茶🔰

    コメントありがとうございます!

    自分の時間ないと発狂しますよね…😭
    ちょっと震え上がってます。
    自分が発狂して追い詰められないか心配ですが、子育て頑張ります😭

    わかります。
    読みやすいのが1番ですよね。間違って呼ばれるが1番悲しいですから。
    ただえさえ、苗字が特殊で読みにくいので、余計読みやすい名前がいいなーと思ってます。

    • 4月18日
ゴメス

1人目でしたら産んだ後むしろ一日が長すぎてヒマでしたね。
人と話せないし、授乳や抱っこしてる間暇すぎて、毎日ドラマの再放送とか映画観てました😁

  • 紫蘇紅茶🔰

    紫蘇紅茶🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね…!
    暇になったら気が滅入りそうなので、頑張って動画垂れ流しにしながら、乗り切りたいと思います…_(:3 」∠)_

    • 4月19日