
スプーンやフォークの練習方法について教えてください。フォークは使えるが、スプーンは落としてしまいます。手で食べることも多いようです。
スプーンやフォークはどんな風に練習すればいいですかね?
フォークはバナナを刺してあげると自分で口に持って行って食べることが出来ますが、スプーンは口に持ってく間に落ちます笑 口に入れてあれ?みたいな顔を良くしてます🤣
焼きそばはフォークで最初は食べるのですが、手の方が楽なのかしばらくするとフォークは持ったまま左手で手づかみで食べ始めます。
いい練習方法あれば教えてください🙇🏻♀️保育園では手で食べてるそうです。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

みん
とにかくご飯の時はフォークスプーンを出してあげて、慣れさせることしかないかもです🤔
スプーンはうちもそんな感じでしたが、上手に食べられるようになったのは1歳3ヶ月~だったと思います🤔
今でもよくこぼしたりしますし、手で食べたりも全然あります!
コメント