
最近、お友達のお母さんを見かけないので体調が心配です。手伝えることがあればお知らせいただけますか。
娘と仲の良いお友達のお母さんを最近見かけません💦
お友達はお父さんやおばあさんに送迎をしてもらっているようで、、、💦
そのお母さんは妊娠されていて、夏前に出産予定とお聞きしていたのですが心配で💦
なにか手伝えることないかなあとお節介心が働きつつも、近況を聞くのも面倒くさがられるかなあと思い何も行動出来ていません😭
もし体調が悪いのなら送迎したり我が家で預かったりも全然出来るんですが、今の世の中難しいですよね😭
子供たちは異性ですが、降園後に一緒に遊んだりお菓子を買いに行ったり、お互いお家で遊んだりもしたことのあるくらいの仲です。
最近お見かけしないですが、体調いかがですか?
私になにか手伝えることがあれば遠慮なくおっしゃってください😊
くらいの連絡をしても大丈夫ですかね😭?
- ママリ
コメント

まろん
私なら連絡しないです。

はじめてのママリ🔰
とても仲良しでしたら連絡してもいいと思いますが、
お父さんやおばあさんに声をかけてみるのがいいと思うます!
-
ママリ
ありがとうございます!
聞いていいのかなと思ったりして悩んでました😭そうしてみます!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
娘さんと仲がよいだけで、自分自身が仲が良い訳でないなら連絡はしないかな…
元々プライベートでもガンガン遊んでお互い預けあったりしてるなら別ですが
-
ママリ
ありがとうございます!
自分の考えだけで突っ走らなくて良かったです!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
もしかしたら知られたくない事情とか色んな事情があると思うので干渉しないほうが無難かなぁと思います。
-
ママリ
ありがとうございます!
ですよね、そうした方が良いのかなあ、心配だなあと悩んでました!- 4月18日

ママリ
私も連絡しない方がいいと思います。例えば精神的にしんどい状況でもママ友なら連絡せざるを得ないので、気を遣わせてしまうので何もしないのがいいです。
向こうから連絡が来た時はもちろん力になっていいと思います!
-
ママリ
ありがとうございます!
そうですよね、相手のお気持ち優先ですよね!
連絡が来たら全力で力になります!- 4月18日
ママリ
やっぱり連絡しない方が良いですよね😭