
フルタイムで働くママさんにお子さんの習い事について伺いたいです。送迎の負担が大きい中、どのように工夫されていますか。
フルタイムワーママさん、お子さんの習い事どのくらいさせてますか??
うちは自営業で融通は効くのですが代わりがいない為、週5勤務、秋冬は忙しくて帰宅が17時過ぎになります。
スイミングを年中から、去年から硬筆と週2回の習い事をしてます。
ピアノのも去年からやりたいと言っていて体験させたら習いたいと。でも週3送迎となると仕事にも支障が出るし、、
兄妹いないし、スイミングも硬筆も少し距離が有りまだ一人で習い事に行かせることも出来ず💦
みなさんどうしてますか??
- ちびた(7歳)
コメント

.
土日にさせるのは駄目でしょうか?
昨年度は週5のフルでしたが、
日曜午後からのスイミングで送迎は余裕を持って出来てました☺️

ぴっぴ
会社員ですが、在宅勤務が週何回かという規定でできるので、週2送迎+土曜日です。
お子さん小学生ですか??そうすると土曜日の枠も結構多いと思うので、土曜で通ってもらうのが良いかなと思います。
あとはファミリーサポートなど、自治体のサービスで送迎してもらうとかでしょうか🤔
ピアノは、毎日の練習がキーになってくるので、送迎よりも、自宅での親のサポートはある程度必要かなと思います🙆♀️それが大変かも。
-
ちびた
お友達が曜日を合わせてくれていた為、土日は考えていませんでした💦
でも土曜日検討して、ピアノを本当にやれるかまた話してみようと思います。
ファミサポも調べてみます!
私もピアノ習っていたのですが練習が嫌で😂5年以上続けましたが身にならず、子どもにやらせるつもりなかったんですが、学校の音楽会でピアノに興味持ち、習いたいと。。昨日体験レッスンへ行ってきたところでした。
毎日練習を約束出来なければ辞めさせる方向でやらせてみようと思ってます。- 4月18日

はじめてのママリ🔰
週5フルタイム、この4月から小1と保育園2歳クラスの二人います。
金曜日16時から体操教室。(フレックス制度使ってます)
土曜朝はそろばんです。
月曜〜木曜は絶対習い事いれないです😂
もしいれるなら、自分でバスとかで通えるようになってから4年生以上で考えてます👍
-
ちびた
金、土で習い事良いですね!
本当送迎がなければ、一人で行ければなんでもやってもらいたいです😂- 4月18日

はじめてのママリ🔰
フルタイムです!
習い事は平日は学校から直接行けるもの(帰りは仕事終わりに迎え)、土曜日にしています!
-
ちびた
うちも去年はスイミングに学童から直接スクールバスで行ってもらってたんですが、バスが3月で廃止になってしまって😂
他の方も仰っているように土曜日検討してみます!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
スイミングは送迎バスありの、スクールに移籍出来ないでしょうか?
フルタイムのおうちの場合、送迎バスを利用しながら通うご家庭も多いですよ。
-
ちびた
去年まではスイミングのバスで行ってもらってたんですが、3月で廃止になってしまって😂
近場にはもうバス有りのスクールがないです💦- 4月18日
ちびた
お友達が曜日を合わせてくれていた為、土日は考えていませんでした💦
でも数ヶ月前から級も時間帯も違ってきてたので娘と相談しつつ、土曜日検討してみます!