
赤ちゃん期や幼少期、全く手がかからず育てやすかったけど小学生になってから手がかかるようになるパターンってありますか❓
赤ちゃん期や幼少期、全く手がかからず育てやすかったけど小学生になってから手がかかるようになるパターンってありますか❓
- はじめてのママリ🔰

🐻🐢🐰
全くではないですが1番上の子、乳幼児期は手があまりかからない子でした!小学生になってからはやっぱり難しいですね💦周りのお母さんたちと話してても今が1番難しいと言ってるお母さん多いので小学生になってからの方が大変なパターンは割とあるあるかと思います。乳幼児期とは大変さは違いますけどね😌
それに乳児期からよく寝る子なだけに起こすのにほんっっっとに苦労してました😇今は自分で起きて来ますが…

さらい
あります
まさにわがやの長女

3-613&7-113
年齢的な物なのか、段々と難しいな…とは思ってます。が、赤ちゃんの時に手が掛からなかったから…と言われると「…そうなの?」くらいの認識です。

はじめてのママリ🔰
長男がそうです!今年新一年生ですが、今でも全然手かからないです☺️

はじめてのママリ🔰
あります☺️高1、小4、年長といますが、長い目で見ると、トータルして変らないんだなーと思います。
コメント