
お子さんが夜驚症になったことある人いますか?どんな感じでした?
お子さんが夜驚症になったことある人いますか?
どんな感じでした?
- はじめてのママリ
コメント

ぱんたす
うちは娘二人がなってましたが、2人とも毎日寝てから2-3時間後に泣き叫んで起きて、寝ながら暴れて、しばらくするとコテン、と寝てました😅

葉っぱ🍃
受診した訳ではないですが、多分夜驚症だったのかな?と調べたら辿り着いた内容でした😅
何しても泣き叫んで怖がる素振りがあったので怪我しないように落ち着くまで少し距離をとって見守ってましたー
症状としては身動ぎゼロから急に泣き叫び立ち上がって叫び続けてましたー
夜泣きなら私か夫が行けば抱っこをせがんだり、横になり(添い寝を強要したり)、ミルク飲めばおさまるのが全拒否でのたうち回る感じでした🤔僅かに話す単語もゼロでひたすら『あ"ぁーーー!!』みたいなのを叫んでましたー
-
はじめてのママリ
やっぱり怖がる感じはあるんですね🥹会話は一切成り立たない感じですか?
- 4月18日
-
葉っぱ🍃
近付けは近付くほど、話し掛ければ話すほど、触れば触るほど、泣き叫びが酷くなる感じでした💦
会話は成り立ちませんでしたね😓- 4月18日

♡
上の子がなってました!
寝てから2-3時間後に
すすり泣きから始まり
なんか決まった変な動作
(手をぶらぶらさせて)をして
立てり布団の上で動き回り
なんか叫ぶ日もあれば、
泣く日もあり。。。
小児科で相談するも軽くスルー笑笑
安全だけ確認して
見守るか、あまりにも
長かったら
目を覚まして、トイレ🚽連れてって場面が変わると
落ち着き、パタリと寝てました🥺
はじめてのママリ
会話は何一つ成り立たない感じですか?目は閉じてるんですか?🥹🤔
ぱんたす
会話は出来ませんでした💦
泣き叫んで暴れるから危なくないように避けたりするので必死でした💦
長く続く時はちょっと軽く叩いてちゃんと起こしてハッとなってまた寝る。。
て感じだったかな、と🥺