
コメント

はじめてのママリ🔰
グレード3なんで普通くらいだと思います!

かなう
私の経験上、初期肧は妊娠率低いなと感じました💦今まで初期肧6回移植で妊娠せず、胚盤胞移植で5回中3回妊娠したので初期肧より胚盤胞まで培養してから移植の方が良さそうだと思いました😌
-
ママリ
そうですよね!
ネットで調べても20%前後と出ていたんですよね
病院では普通だよ!と言われて、何が正しいのか分からず💦
ありがとうございます🙇♂️- 4月18日

はじめてのママリ🔰
妊娠率10%くらいだからかなり低いですね💦
-
ママリ
やはり低いですよね!!
ネットで調べてもそのように出てきたので、びっくりしてました🤔
ありがとうございます😊- 4月18日
ママリ
ネットでグレード3の着床率は20%ほどだとかいていて、病院の先生からはグレード3は普通だよと言われ、何を信じれば良いのか不安になり質問させて頂きました💦
ありがとうございます🙇♂️
はじめてのママリ🔰
初期胚って胚盤胞と比べたら
どうしても妊娠率が低いんですよね😥
この初期胚が胚盤胞まで成長できるのかどうかわからないまま移植するからです
グレード3って本当に可もなく不可もなく普通って感じらしくて、
自然妊娠と比べたら少し妊娠率が上がるくらいなのかも?なんて思ってます🧐
ママリ
なるほど、そういった理由ですね🤔
体外受精が初めてで知識がほぼなく、参考になります!!