※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自動車免許の費用は自分で払いましたか?親や家族に払ってもらいましたか?

自動車免許の費用は自分で払いましたか?
親や家族に払ってもらいましたか?

コメント

ママリ

高校生の時に親に払ってもらいました!

はじめてのママリ🔰

高校生の時でしたが自分の貯金で払いました!

🧸⸒⸒

自分で出しました!

ママリ

親に払ってもらいました〜

こまり

高校卒業と同時に免許取りましたが、私もまわりも家族が払ってくれる人が多かったです!
(車必須の地域です)

進学して車必須ではない地域に行ったら、学校終わりに自動車学校も通っている子も数人いてバイト代から自分で払ってる子もいました🙋‍♀️

deleted user

免許も車も自分です🙌🏻

てん ☺︎

高校生の時に親が出してくれました🥹

ぽむ

大学生のときでしたが、払ってくれました!車は母のおさがりです🚗

はじめてのママリ🔰

高3で取りましたがバイト代貯めて払いました!

ママリン

社会人になってから取ったので、免許も車も自分で出しました。

ママリ

高校で取りましたが
親が払ってくれました

ママリ

高校卒業してすぐ取得してます🚘🪪
車校も車も自分で支払いました´-

⭐︎すーさん⭐︎

自分です^ ^^ ^

らむらび

大学生で親に払ってもらいました。教習所代や免許発行に係る費用、車の購入や登録の費用も全て。

地方で車必須です。

晴日ママ

親が払ってくれたと思ってたら
出どころは取り上げられてたお年玉からでした😂

ママリ

高校生の時、親に出してもらいました😂

🥖あげぱんたべたい🥖

自分でローン組みました

ママリ

4月生まれで高3の夏休みに合宿でとりましたが、
自身のお金を貯めて取りに行きました☺️

都内生まれ都内育ちでしたので、
家族で父しか免許持ってなかったし、
車の必要性が多分なかったので、
親に出してもらう発想がなかったです‼︎

はじめてのママリ🔰

大学の時取りましたが親が払ってくれました🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

旦那が出すって言ったので払ってもらいました。
言わなかったら自分で払ってました。

はじめてのママリ🔰

たくさんの回答ありがとうございます!!🙇‍♀️

となりのトモロ

自分です😊
やりたいことがあるなら、自分で責任持ってやって欲しいっていう教育方針だったので😌
あとは私の周りでは親に出してもらう=甘やかされてるっていう認識でした🤔