
コメント

はじめてのママリ🔰
よく思うのが、子供がいるいない限らずタバコ吸う人って、人のことかんがえられないんですよね、、

はじめてのママリ🔰
話の前後が分からないので何とも言えませんが、本当にタバコぐらいなら良いかなって思います🥺目の前で吸われたらさすがに嫌ですが、、
-
あき
すごくざっくり話すと悪阻が酷い時煙草を近くで吸われて本当に嫌だったんです。その後キッチンの換気扇下で吸ってくれてましたが、妊娠前は子供出来たら煙草やめるかもと曖昧ではありましたが、そう言ってくれていたのに全然そんな気配がなくて……今すぐ辞めろとまでは言わないんですけど、私的にはせめて外で吸うなり子供が産まれたら見えないようにするなりして欲しいな…と思ったまでです…
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😭それは配慮がないですよね。私は自分は吸いませんが喫煙者が周りに結構いるので、マナーを守るなら別に吸う吸わないは個人の自由だと思っています!(少数派ですよねすみません)
でも家族といっても配慮がないよねとそれは怒って良いと思います😭
個人の自由ですけど他人に迷惑かけたり嫌な思いをさせるのは違いますよね。- 4月18日

はじめてのママリ
タバコぐらい良くない?ってもうその言葉言われた時点で私なら冷めますね😅
-
あき
旦那の事は本当に好きですが、流石に今回は私と子供の存在ってその程度なんだとショック受けてしまいました…
- 4月18日

ままり
ネット見ろって言います😇
-
あき
ほんとですよね…
よくスマホいじってるくせに…💢
こういう事は調べんのかい💢
とも思います…- 4月18日

ママリ
健康にも悪いしお金もかかるしなんど禁煙してって言っても本人はこれがないとダメみたいで禁断症状出てしまって禁煙できないので諦めてます🤦🏻♀️
いっそ痛い目みたらいいのにとおもいます😇
-
あき
嫌な話、旦那の煙草が原因で万が一子供に喘息があったら自分の手で殺しにいってるようなものだぞって思います…
- 4月18日
あき
タバコに対しての考え方は人それぞれなのは分かりますが…新しい命がある事、簡単に死んでしまう生き物だと言うことだけは世の中の喫煙者に分かって頂きたい気持ちが少しあります……