
旦那は家にある抱っこ紐を使うよう言いますが、義父が買ったもので、痛くて使えません。新しい抱っこ紐を自分で買うのはわがままでしょうか。
旦那は抱っこ紐が家にあるならそれを使えって言うけど、
私が欲しかった抱っこ紐じゃないものを
旦那のお父さんが頼んでもないのに勝手に買ってきました。
最初は高い物なので、買ってきてもらって
ラッキー✌🏻って思ってました。
でも、その抱っこ紐を使って8キロの息子を抱っこすると
骨盤と肋骨が痛くて、赤くなります、、、
(腰に巻くベルトが当たってて激痛です⚡️)
使えるのなら使いたいけど、
痛くてとてもじゃないけどつけてられない抱っこ紐。
試着して新しいのを自分で買うのは
私のわがままなのでしょうか、、、
痛くても我慢して、もらった抱っこ紐を使うべきでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
使う人が決めることですよねー!
体が痛いんじゃ抱っこ紐の意味ないと思います。
買い替えましょう〜!

はじめてのママリ🔰
ほしいなら買ってもいいと思います💡ただ私も腰が痛くなってしまって結局2人いますが抱っこ紐使わなかったです(笑)抱っこ紐必要なときは主人がつけました!それが一番楽ですよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
腰が痛いんじゃなくて、腰ベルトが骨盤と肋骨に当たって痛いんです😭
旦那がいるときは旦那に抱っこ紐してもらってますが、週6でワンオペなので、抱っこ紐使わない選択肢はないんです😭- 4月17日

はじめてのママリ🔰
全然違うのでいいですよ!!
もらって、付けることすらせずいらなーいってした訳じゃないですもん!
ちゃんと使ってみて体に合わないって分かってるのだからたとえ自分が買ったものだとしても違うのにした方がいいですよ😊
お母さんの体を悪くしちゃうし、体に合わないならもしかしたら赤ちゃんにも負担がかかってるかもだし!
わたしも自分で買った高い抱っこ紐、いざ使ったら体にフィットせず諦めました🥹
-
はじめてのママリ🔰
今日試しにつけてみたら激痛で😂
買ってきたのが妊娠中だったので、つけることできず、初めてつけたら痛すぎて10秒ぐらいで息子降ろしました😂
やっぱり試着って大事ですよね😭!- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
試着大事だし、私はもう買うことはないのですが仮に試着するなら店内を歩き回るとかしたいです!
歩いて振動が加わり続けると装着感すごい変わることあるんで💦
もらったものは私なら義父さんに話振られたときのためにしばらくとっておいて、旦那さん用ってことにしてしばらくしたら売るかな..と思います😂- 4月17日

いくみ
ほしいなら買うのは良いと思います(*^^*)
ただ、安いものではないですし、使いかた次第で腰の痛みが改善したりすることもあるので、調べてみたり確認してみたりするのもひとつの方法や考えかたかな、と思います😊(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
腰の痛みではなく、ベルトが当たってる骨盤と肋骨が激痛なんです😱
使い方調べてHPの動画見ながらつけました!動画のお姉さんと同じ位置だったのを旦那にも見てもらってつけたので、使い方は合ってるかと!
買ってきた物って書いてますが、実際は型落ち品?でワンコインとかで買ってきた物なんですよね〜😂
持っておいて損はないから!的な?- 4月18日

妊活ねこ
私ならそれを旦那さん用にして、
自分用を別で買います✨
-
はじめてのママリ🔰
旦那用と私用の2個はいらないと😂
体型違ったら付け心地も変わってきますよね😤- 4月18日

はじめてのママリ🔰
私は夫に聞かずに買いますね!!必要経費ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
これ無理だから新しいのを買いたい!!買う!!と言ってしまいました🤣
- 4月18日

葉っぱ🍃
抵抗がなければセカンドストリートみたいな中古で試すのもアリなのかなと思います💡
あまり古いと耐久が心配ですが着用者に合わないものは主さんも赤ちゃんにも良くないです😅
私はそれなりの金額のを買ってもらいましたが腰をやってからは出番がほぼなく今は簡易抱っこ紐(乗り降り簡単)が気になってるとこです🫣ライフスタイルや身体にあったものを使いましょう✨️
もし買い替え不可なら一度売り場で使い方を教えてもらうのも有りかと思います💡(品定め中のフリしてくださいね)正しい使い方でダメならやはり合わないと判断できます👍
-
はじめてのママリ🔰
買ってきた物って書いてるけど、実際は型落ち品?みたいな感じで、ワンコインで買ってきたやつなんです🤣
持っておいて損はないからね!これ腰痛くならないやつらしい!と😂
ベビー用品展に卸してないやつなので、使い方教えてもらえないんです😱
動画は見て、動画のお姉さんと同じようにつけました!旦那にも見比べてもらってるので、付け方は合ってると思います😥- 4月18日
-
葉っぱ🍃
産後は体型も変わりますし今までしなかったような体勢も増えます、ワンコインのなら尚更迷わず夫さんお舅さん専用にして、主さん専用を探しに行きましょう✨️
- 4月18日
はじめてのママリ🔰
今日試しにつけてみたら、旦那はフィットするみたいですが、私には激痛で😂