※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

最近、ニキビが大量にできたことに不安を感じています。生理周期の遅れや便秘、ストレスも影響しているかもしれません。病院は皮膚科で良いでしょうか。

ニキビが大量にできる病気ってありますか?😭
最近いきなりニキビが大量にできるようになりました。
いつも生理前など少しできますが、それとは違う箇所に結構できてきてこわいです。
フェイスライン、頭皮、髪の毛と首の間、谷間、顎等にいきなりできてきました💦
普通に肌荒れニキビなら良いのですが、あまり⤴︎の箇所にニキビが出来たことがなく、なにか病気なのではないか?と心配です。

心当たりがあるのは、生理がいつもより遅れて50日周期ぐらいだったこと、便秘ぎみ、疲れやすい(気のせいかもですが💦)とかです…💦
環境の変化もありストレスもまあまああったような気がします💦

こういう時は病院へ行くとしたら皮膚科なのでしょうか?
血液検査?等してもらった方がいいのでしょうか?
皮膚科でも肌荒れ以外で何か病気が原因だとしたら分かるものですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ストレスかなあと🤔
花粉などで荒れたりもあるかもですが
血液検査まではしないかと💦
皮膚科で大丈夫です🙆‍♀️

N

冬の乾燥とかで肌バリアが低下したうえに、この春先は紫外線が強いので肌荒れ起こしたりすることもあるみたいです💦

私は腕に発疹が出て、調べたら"紫外線アレルギー"っていうのもあるみたいです!

当時病院へはかかりませんでしたが皮膚科でいいと思います🙆‍♀️
ストレスとかもあるかもですね💦

ゆかゆか

食生活は今まで通りでしょうか?
お肌が荒れると言うのは、腸に問題あると思います。
最近小麦や消化に悪い油物など多く摂取していませんか?
和食中心に野菜多めに食べるなど麺類や揚げ物系、甘い物をしばらくやめてみて様子みて下さい!