
コメント

まろん
我が子は夕方ごろ電話があります🙂

はじめてのママリ🔰
連絡事項があれば電話ありますが、もう予め時間割など明日親に確認してもらうことが特になければ夕方電話来ないパターンもあります^^
私の場合家にいたら電話に気づかないこと多いと伝えているので、電話に出られない時は留守電に伝言入れてくれてたりしてもらってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊- 4月18日

はじめてのママリ🔰
長期休まないといけない感染症の時は電話がある時はありましたが。
メール連絡のことが多いです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊- 4月18日

退会ユーザー
うちも連絡きますよ!!😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊- 4月18日

はじめてのママリ🔰
先生によりますね!こないこともあります
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊- 4月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。