

R♡Mama
私わ野菜ジュース飲むと
1日1回わ出るようになりましたよ☺

あやクマ
ベッドとかに仰向けで横になっておへそを中心にのの字のマッサージとかしてみてください☺

りの
ありがとうございます😊
挑戦してみます!

りの
やったことあるんですけどなかなか出ないことが多いです💦

ぴぴ
朝一でコップ1杯水を飲んだり、バナナ食べたりしてましたが、なかなかです(´・ω・`)
妊娠中はずっと下剤にお世話になってました(>_<)
あんまり気張ると痔になるし注意ですよ~(;_;)/~~~

and...
わたしは無糖ヨーグルトに
オリゴ糖入れて食べてます!
あと、朝バナナ牛乳作って飲んだり、、
ウォーキングする様にしたら2日に1回は出る様になったかな〜〜😣

Stella
なるべく常温のお水を飲むようにしてます(>_<)昼間はさすがに暑くて飲む気になりませんが、朝イチと寝る前は必ず飲みます。
また、買い物がてら散歩したり、家事で動き回ったり、キッチンで立ち作業してると胃腸が動かされて便意をもよおします。
あとは、ヨーグルトにオリゴ糖をかけたり、バナナやキウイなどフルーツを積極的に取り入れてます。
よく言われるのは、1日に一回でもいいのでトイレで気張るようにしたら、身体が排便することをクセ付けるとか書かれてますね。(朝は5〜10分ネバる!とか決めて出なくてもまずは居座るそうです)
あんまり出ないときは産婦人科で処方してもらった下剤に頼りました。

退会ユーザー
食物繊維は取りすぎるとかえって便秘を悪化させるので、気をつけた方がよいですよ○
・ヨーグルト
・ヤクルト
・小腹が減ったらバナナ
・料理にオリゴ糖
・食後にビオフェルミン(妊婦もOK!)
わたしはこれらをしています。
全部きっちりしてるわけではないですが、ヤクルトとバナナとビオフェルミンは割とかかさないように。。
今のところ便秘知らずです(*´▽`*)
(妊娠前はすごい便秘対質でした)

キティちゃんもアラフォー
色々試しました☆
カルピス原液+無糖ヨーグルト
バナナ牛乳
冷たい牛乳一気飲み(乳糖不耐気味なので)
オクラ納豆
等、意識して繊維物を摂る他に、やってみて効果が高かったものです^^
後は下剤も、貰ってましたし、水分摂取も心がけてました。

ibu
水分を一日1.5リットル以上飲むように心がけてるので、毎日お通じあります(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾
あとはなるべく野菜食べたり、間食を控えて規則正しい生活リズムを作るようにしてます。

りの
下剤には頼りたくないんですよねー(・ω・`*)

りの
今度オリゴ糖入れて食べてみます😊

りの
フルーツを食べる習慣がないので食べてみます!😊
ありがとうございます😁

りの
ヤクルトっていいんですね😮
試してみます😊

りんだ★
あさから冷たい牛乳とかはどうでしょう?

りの
実はあんまりバナナが好きではなくて笑
納豆は大好きなのでたくさん食べてます☺️

りの
水分は多分2ℓは飲んでると思います(・ω・`*)もともとよく飲む方
なので、、笑
間食を控えたいんですけど
何か食べないと気持ち悪くて辛いんです(´;д;`)

りの
牛乳は好きなので効果ありますかね?

りんだ★
私は朝起きて冷たい牛乳のんでますょー!
牛乳だったらカルシウムとかも、取れるみたいなので、、、

あこ
私も妊娠中で、妊娠前から今もずっと便秘です。
やっている事は、
朝起きてすぐにコップ一杯の水を飲む
ヨーグルト
バナナ、キウイ、りんご
水を1日2リットルぐらい飲む
などをしても1週間ほど便秘の時があります(><)
なので、検診の時に下剤を貰って2、3日に1回飲んでいます‼
便秘は、胎児にも良くないらしいです。
もちろん、薬に頼らない様に、毎日食生活とか頑張っています(^^;

りの
ありがとうございます😁
てか同じ年ですね(*ˊᵕˋ*)੭ੈ

りんだ★
あ!そうなんですかー?
よかったです。
中々同じ歳くらいの人で妊婦さんって周りにいなくて(´・_・`)

りの
薬には頼りたくないですよね(・ω・`*)
食生活を見直さなければいけませんね(´・_・`)

りの
私も周りに妊娠さんはいないけど
もう、子供が産まれてるお友達がいますよー😃

りんだ★
ほんとですか?
私の周りは去年が赤ちゃんラッシュで、、、。
出産控えてるのは私だけです

ははは
豆乳とプルーンと、ヨーグルトをグラノーラにかけて
食べると便秘解消しましたよ。
ファイトですV(^_^)V
コメント