※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさん
お金・保険

固定資産税の相場や減税について教えてください。支払額が高く感じています。

固定資産税の相場っていくらくらいなんですかね?

今年初めてきて
支払額は10万5千円くらいなんですが
3年間は減税で合ってますか?
それが6万7千円くらいだから
本来17万ってこと?😇
分かってはいた、、けど高すぎる。

コメント

はじめてのママリ

固定資産税に相場はないです💦
立派であればあるほど
税金は高くなります。
立地もよく土地の価値があれば
その分だけ高くなります。
家は古くなるだけなので
評価は低くなりますが
土地は便利になればなるほど
人気の地域になればなるほど
評価が高くなるので
税金も高くなります。

  • ちさん

    ちさん

    そうですよね、
    それぞれ土地や立地
    建物によって変わりますよね、
    ネットで見てたのが
    15~20万って言うのを数を多く見たのですが
    田舎だからもう少し安いかなと思ってたんです😂
    主人の強い希望で吹き抜けも付けたしなぁ…
    とか思い当たるところはあるんですが
    それでも高いよなぁ…と思ってしまいました💦

    • 4月17日
すぬ

同じく今年初めてきて13万2千円でした😭
減税が終わったら20万、、
固定資産税高すぎますよね😭😭😭

  • ちさん

    ちさん

    みなさん、これを払ってるのか。と思うと
    すごいなぁと👏
    借家で家賃払うより、マイホームでローン払う方が資産になるとは聞くけれど。
    維持費がかかり過ぎですよね…
    物価高も相まって 余計に高いと思ってしまいます💦

    • 4月17日