
コメント

ボーダーママ🔰
家から徒歩1分かからない距離なので幼稚園にしました🥹
夏休み等はお弁当の日も何日があったり、平日の行事もあるのですが夫婦共に仕事の融通を効かせやすいのであまり困っていません。とにかく近いと行事の時なども楽ちんですし、送り迎えもストレスなくて預けていてよかったなと思います。
預かり保育もクラスで1/4くらいの人数みたいですが、特別感があって子供も好きみたいです。預かり組は過ごす時間が多くて仲良くなりやすいみたいです☺️
ボーダーママ🔰
家から徒歩1分かからない距離なので幼稚園にしました🥹
夏休み等はお弁当の日も何日があったり、平日の行事もあるのですが夫婦共に仕事の融通を効かせやすいのであまり困っていません。とにかく近いと行事の時なども楽ちんですし、送り迎えもストレスなくて預けていてよかったなと思います。
預かり保育もクラスで1/4くらいの人数みたいですが、特別感があって子供も好きみたいです。預かり組は過ごす時間が多くて仲良くなりやすいみたいです☺️
「保育園」に関する質問
保育園で熱の後に発疹が出る風邪が流行ってます。 みんな風邪という診断だそうで、うちの次女も風邪からの発疹と言われましたが発疹が出て今日で6日目なのですが段々と網目状になってきました。 りんご病なのではと疑って…
倉敷市 療育施設について 先日、保育園で年中の息子の発達の件でお話がありまして、療育に通わせたいと考えているのですが、倉敷市の療育施設に行くには診断されないと通えないのでしょうか? あと、かかりつけの小児科…
1歳9ヶ月の子が昨日のお昼から下痢をしてます。 うんちは昨日の夜4回くらい出てます。 原因は義父が水筒を入れてくれた時に冷蔵庫から出したお茶&氷を入れてて身体が冷えてしまったのかな?と思います。 明日保育園はお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
教えて頂きありがとうございます😭✨