
コメント

ことり
こだわりなくて、祖父母が買ってくれるというのと、子供本人が欲しいものでいいや〜という感じで実際に買うのも親はついていかず、年長の秋頃に祖父母と買ってきた記憶です💡

はじめてのママリ🔰
4月や5月に型落ちをネットで買いました!
遅くてもあると思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ネットもありですね✨
ありがとうございます😊- 4月17日

はじめてのママリ🔰
少し早かったですが年中終わりにコストコでふわりぃ買いました🌸
子供が店舗で一目惚れでした。
子供が好きな物を見つけた時が買い時だと思いました👦
-
はじめてのママリ🔰
コストコにもランドセルがあるんですか?
初めて知りました✨
ありがとうございます😊- 4月17日

k
展示品現品とかネットで昨年の型落ちを買うとかならいつでも(秋とか冬頃でも)大丈夫です✨
メーカーの今年度の新品モデルを買うなら、受注生産になるので注文して3〜4ヶ月くらいはかかるかなと思います😊この場合は、早めに注文したほうが(夏前くらい)早割があって少しお得になったりします✨
-
はじめてのママリ🔰
一度見に行ったんですが
何でもいいよ〜って感じでした🤣
黒!できれば赤の線!って言ってました🤣- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 4月17日

ます
デザイン的には買えなくなるってことはないと思いますが、
早い方が割引率が高いですよ。
イオンなら6月くらいまでが1番割引率(ポイント還元やプレゼント系)が大きかったはずです。
どうせ同じもの買うなら少しでも安かったり特典あった方がいいのでは?
と思いました!
うちはふわりぃのランドセルがいいようでそのクーポンが6月末くらいだったのでその頃までに契約するつもりです。
-
はじめてのママリ🔰
割引大きいですね✨
イオンの割引調べてみます😆
ありがとうございます😊- 4月17日

はじめてのママリ🔰
我が家もイオンです。
ランドセルこだわりなかったので10月の1安くなる頃に買おうかなと思っていましたが
5月頭にたまたま背負ってみたところ
このランドセルは肩に当たって痛い
こっちはすごく楽など
背負った時の感触が違ったようです。
うちの子は痩せ気味なので骨が当たりやすいとかあるかもしれません。
なので5月頭に予約しました。
その時15%オフや商品券や粗品プレゼントがありました。
それを過ぎた6月あたりは10%に下がっていました。
予約するなら早い方が特典が良いような気がします。
後はイオンのネットの方が割引き率は良いけれど商品券プレゼントとかはなかったので総合的には店頭の方がお得だったような。
その年によっても違うのでイオンのネットも調べると良いかもしれません。
背負った感触などこだわりなければ
安い時期でも良いと思います。
ただその時期に黒に赤ステッチがないこともかんがえられるので
そうなった時に他のものでも大丈夫と思えるお子さんなら1番安くなる時期でも良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
参考になります✨
確かに息子も小柄なので
そういうのありそうです!
一度5.6月あたりに見てみようと思います💡- 4月18日
はじめてのママリ🔰
秋ごろでも間に合うんですね✨
ありがとうございます😊