※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が母乳を飲むときに動きが激しく、困っています。このような状況は一般的なのでしょうか。

6ヶ月の娘、母乳飲んでるときの動きが激しくて困っています。
バシバシ叩いてくる、脚が動きまくる、おっぱい押してくる……
こんなものなのでしょうか……

コメント

☺︎

そんなもんです😂新生児から比べると段々と射乳反射が遅くなって、吸い始めてから飲めるまで時間がかかってるんじゃないでしょうか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにツーンとするの遅くなった気がします!
    しかし出ている間にも、自分の脚を手で持って動かすのは何なんでしょう……
    暇なんですかね?笑

    • 4月18日
  • ☺︎

    ☺︎

    ながら飲みができるようになったんですよ🤭足持ちながら、おっぱい押しながら、髪の毛引っ張りながらとか色々☺️赤ちゃんあるあるです🥰

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね!
    今だけと思って楽しみたいと思います!!

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

全く同じです😂もう3ヶ月頃からずっとなのでそんなもんだと思っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも3ヶ月ぐらいからそっと手を添えてきて可愛い〜って鳴ってたんですが、今やつまむ。叩く、足で蹴るのオンパレードです😂

    • 4月18日