
4歳の子供が39度近い熱を出し、翌日口内にできものができました。これは口内炎かもしれず、受診は小児科か歯医者か悩んでいます。似た経験がある方の情報を教えてください。
分かる方いたらお願いします🙇
4歳の子供ですが、昨晩39度近い熱が出ました。
解熱剤など使わずに朝は熱が下がっていたので
ここ最近新年度で疲れてたのかな〜と思って
今日は保育園お休みさせました。
今日の夕方頃に「お口にプチってなんかある」と言って
写真の様なできもの?が出来てます。
気になって指で触ったりしてたので腫れてるのか
結構ポコっと腫れていて、先が白くなってます。
口内炎になりかけてるものを触って腫らしてしまったのかな?と思ってますが
熱も出てたので心配してます。。
また受診する場合、小児科?歯医者?どちらに受診でしょうか?
おなじような出来物できたことあるよーなど
なにか情報を頂けるとありがたいです🙇🙇
- csrm(生後1ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)

csrm
写真載せ忘れてました💦

あいみ
私ならまず小児科に行きます。そこから〇〇行ってと言われたら、そこに行きます。今までに耳鼻科は慢性中耳炎持ちなので、薬出してあげるけど、これ耳鼻科に行った方がいいかもよー!とか言われてはしごしました。アデノの時に薬と目薬だすけど、一週間たって目やに止まらなかったら眼科いきなーとか、言われて従う感じです!
手足口などなら薬もらえるだろうし、口内炎なら、消毒液…かそのままかもしれないです🙂
子供の場合、歯医者は本当に歯関係しかいかないかもしれないですね💦
-
csrm
なるほど!確かにそうですね☺️
見た事ない出来ものだったんでなんだかパニクってました💦
気になるようならとりあえず小児科に行ってみようと思います☺️
ありがとうございます😭- 4月17日
コメント