※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🫧
その他の疑問

娘が小学校を楽しんでおり、先生に感謝の気持ちを伝えたいのですが、連絡帳に付箋を貼るのは迷惑でしょうか。

小1なのですが娘が
小学校楽しい、先生も思ってたより優しくて好き
と言っていて私自身安心しており
一度給食のことで電話があり
話したのですが良い先生だなと感じたのですが

娘が小学校楽しい、先生優しくて好き、と言っていました、
以前(給食のことで)お電話いただいた時も丁寧にご対応いただき
ありがとうございます

と連絡帳に付箋を貼って書いておくのは迷惑ですか?

(返信不要ですと書いておくつもりですが
そういったことは書くものではないですかね、?)
保育園と違って先生と会話することがないので
話す機会もないなと思いまして、、
迷惑、変に思われるならやめておこうと思うのですが💦💦

コメント

はじめてのママリ

保育園の連絡帳ではないので緊急時以外の連絡は不要だと思ってます😅
上記の内容なら個人面談で伝えるぐらいでいいと思います。

返信不要と書かれても読む手間もあるので私なら電話でお話済みなら書かないです💦

  • 🧸🫧

    🧸🫧



    5月末に家庭訪問があるので
    その時に伝えてみます!
    保育園とは違いますもんね😭

    確かに読むのも手間ですね💦コメントいただいて助かりました🥹

    • 4月17日
ラテラテ

話す機会がないしなんでも
相談してくださいと入学式の時に
言われたので些細な事でも私は
連絡帳に書いてます!
聞かないとわからないことが
多くて💦
電話するよりは良いのかなーと
思っています!

y u u  𓂃 𓈒𓏸

何かあった時や、直接会った時に話しの流れで言うかもしれませんが、用もないのにわざわざ書いて伝えたりはしないですね💦