※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カフェオレ
雑談・つぶやき

小学1年生の娘の同級生がしつこく、帰りたいのに帰れない状況に困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

小学1年生の娘の同級生がしつこくて私が疲れてしまっています。
今月は下校班に順番で親が付き添っています。
私は家に着いたらすぐに入りたいです。近所なんですが、話がしたいみたいで帰ろうとしてくれません。
娘も入ろうとしてますが、もう帰るの?早いって言われてしまいます。下校時も話に付き合っています。
どうしたらわかってくれるんでしょうか。
娘にたいしても、何でできないの?私はできるよとか
これ変だよとか毎日何か言ってくるのも嫌な理由です。
私は気にしいなんで色々モヤっとしてしまいます。
皆さんからしたらこんな事で?って思いますか?

コメント

2boyママ👩🏻‍🦰

遠慮しているとストレス溜まるので
そうゆう子にははっきり言うようにしてます!

今日は用事あるからもう帰るねとか
○○ちゃんにも得意なこと、得意じゃないことあるよね?
それと同じだよ😊って伝えたりしました!

用事って何ー?出かけるってどこ行くんー?とか聞いて来たりもしたので
早く帰ってゆっくりしたいの😊
ごめんね〜、また明日ね!って伝えたりもしました🤣
毎日ほんとうんざりですよね😮‍💨
自分の子でもいっぱいいっぱいになるのに…
お疲れ様です✨

  • カフェオレ

    カフェオレ

    コメントありがとうございます😊毎日の帰宅時間が苦痛になっていました💦さすがにもう限界で。
    共感いただいて気持ちが楽になりました。
    明日は絶対にすぐ家に入ります。
    ハッキリ言います!怖がられたらどうしよう。笑

    • 4月17日
  • 2boyママ👩🏻‍🦰

    2boyママ👩🏻‍🦰


    頑張って下さい✨

    怖がられるくらいでちょうどいいと思います🤣!
    私は自分の子供に怒ってる姿も見られたり、
    友達にもできる範囲で注意もしますが
    子ども同士は仲良いので大丈夫です😌

    あまり溜め込まずにしてくださいね🥹

    • 4月17日
  • カフェオレ

    カフェオレ


    勇気をありがとうございます😊
    怖がらせてみます!笑
    頑張ります❗️

    • 4月17日
  • カフェオレ

    カフェオレ

    なんとか断りましたが、何で?と。嫌そうな顔して粘られました。
    なぜかドア前から動かないんです。家の中見られたくないのに😓イライラして振り向かずに家に入りました。なかなかストレスです。
    誰かに話聞いてほしくてメッセージしてしまいました。

    • 4月18日
  • 2boyママ👩🏻‍🦰

    2boyママ👩🏻‍🦰


    うちも見られたくないです😭
    勝手に開けて来たりとかもするので
    虫入るし、勝手に開けないで!って伝えてます😔

    ストレスですが、毎日断ってさっさと家に入りましょう👍
    今は相手にしてくれないと思われることを第一に🥹
    それまで頑張りましょう!💖

    メッセージ嬉しかったです☺️✨

    • 4月18日
  • カフェオレ

    カフェオレ

    返信ありがとうございます😊
    来週も頑張ります❗️負けない😊だんだん私が態度に出ないように気をつけなければ。
    お話聞いていただいてありがとうございます♪

    • 4月18日
  • 2boyママ👩🏻‍🦰

    2boyママ👩🏻‍🦰


    今週もお疲れ様でした✨
    土日なるべく息抜きして
    また来週頑張りましょ☺️💖

    • 4月18日
ちょこ

面倒くさいですね💦
「うちは、帰ったら、まず宿題するから、これから、あまり立ち話できないと思う。ごめんね。下校中にお話ようね。さようなら〜」って言って家に入っちゃいましょう😇

  • カフェオレ

    カフェオレ

    コメントありがとうございます😊面倒すぎます。
    親も特に気にしてないみたいで。
    ママ待ってるよ?って言っても帰らないし。あちらの親が送ってきてくれる日も一緒に話してきます。子どもに帰ろうとも言いません💦下に一歳の子が居るんで本当に人の子の相手してられないです😓
    明日こそ即家に入ります!
    家に入るまで待ってるし、本当に嫌です。

    • 4月17日