※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

泣かれることになれません。。どうしたらいいでしょうか、、

泣かれることになれません。。どうしたらいいでしょうか、、

コメント

ままり

お母さんはそういう脳になってるので仕方ないです💦
ただ、大きな声で泣けるのは元気な証拠!と思えば多少楽になりませんかね?☺️

はじめてのママリ🔰

いまだに慣れません!
泣き声が苦手で、すぐ対処します。少しのグズりで飛んでいきます。大変ですが、息子は私がすぐかけつけることを覚えたからなのか、ギャン泣きは次第になくなり現在夫が対応するとき以外はなくなりました!笑
泣き声に慣れるのがいいと分かってはいますが…無理なものは無理ですよね。私も、泣かれることに慣れる日は来ないんじゃ…って思います😱

ママリ🔰

わかります。わたしもそれくらいの時は本当に慣れなくて娘と2人っきりがきつかったです。
慣れてきたかもと感じたのは半年くらいのころだったかなと思います。今も2人っきりだと😮‍💨ってなりますが、私の体力無くて全てに応じることができなくなりました😂