※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

保育園から帰宅後、お風呂に入る家庭は多いのでしょうか。夜ご飯で汚れるため、我が家はできません。お子さんの年齢は何歳ですか。

保育園から帰ってきてそのままお風呂に入ってから夜ご飯の方は、夜ご飯食べる時お子さんはあまり汚れない感じですか?
我が家は夜ご飯でばっちり汚れるのでお風呂先に、が出来なくて😭
みなさんどうされてるのでしょうか?
ちなみに何歳くらいのお子さんでしょう?
我が家は1歳と2歳です。

コメント

ママリ

1歳は手も顔も汚れます🥹
濡れたタオルで拭きます!

頭まで汚してた時期は1人だけ再度シャワーかけてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やはり汚れますよね!
    なるほど、もう一度シャワーだけでもかければいいですもんね🧐
    下の子がベトベトになった手で髪の毛まで触るのでご飯後再びシャワーは我が家の場合は必須ですね😭

    • 4月17日
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

長男の時も次男の時もそんな感じですがそんなに汚れないタイプかもです😳
汚れてもこっちが着替えればいいや〜精神なのとメニューはなるべく汚れにくいものにはしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そんなに汚れないタイプなんですね😳羨ましいです!
    我が家は着替えどころではすまないレベルで汚れるのでそれを許せる精神がないと難しそうですね🤣

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

我が家は1番上以外は0歳から保育園ですが、ずーっと帰宅したらそのまま風呂です🤣
服も汚れることもありますが、そんなことより汚ねえ!砂だらけ!って感じなので🤣
風呂場が少し濡れててそこに足をつくと、その場の水が必ず真黒くなります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    0歳から帰宅後お風呂のルーティンなんですね!すごいです👏
    砂だらけだとたしかに洗いたいですね😂

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと最近買ったんですけど、スリコのランチョンマット?受け皿ついてるやつが有能です笑

    • 4月17日
お腹すいた

下が2歳で、帰ってきてからお風呂⇒ご飯の順です!
確かにうちの子はあまり汚して食べないタイプです...!(口からちょっとはみ出たものも気になるタイプの子です...😂)が、汚してもいいやと思ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    汚して食べないタイプなの羨ましいです😭1歳も2歳も汚しまくりなので😭
    汚してもいいや、とおもえるおおらかな精神をまず私が持つことが大事ですね🤔

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

そんなに汚さないタイプなのと、外から帰って来た汚さ、ウイルスが勝って必ずお風呂先です!笑