※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

30歳以上の歯科衛生士は少ないですが、転職先はどのような職業があるのでしょうか。

30歳以上の歯科衛生士さんて少ない気がしますが
みんな何の仕事につくのでしょうか?
私もそろそろ転職考えてますが、また歯科…?それとも違う仕事できるのかな?とか考えています

コメント

花子

少ないですね、、

皆結婚を機に離れる人多いですよね。
同期や後輩30代ですが、よく少ないよね。って話してますが私は働けるまで歯科で働こうと思っています⭐︎

はじめてのママリ🔰

30代だと結婚、出産で離職とかだと思います!

はじめてのママリ🔰

今年30です!
同期50人中現役で歯科衛生士してるの一桁です、、、🦷
新卒で向いてなくて辞めて、結婚で辞めて、妊娠で辞めて、の人が多いですね😅

私含め育休とった人は短時間パートとか扶養内で復帰して働いてる人が多いです!
辞めた人たちは全く歯科と関係ない仕事してるか、主婦が多い気がします!


私は臨床もしますが専門的分野にいるので、後進育成の指導メインでしています🥺
将来は医院運営、マネジメントの方に関わるかなって感じです!


保健所の歯科衛生士の仕事に興味があったんですが、会計年度任用職員の求人ばかりなので時給も安いし…と諦めました💭