
流産は遺伝する可能性があるのでしょうか。夫の家系に流産や死産の歴史があり、私も流産経験があります。もう一人子供を望んでいますが、心配です。
流産は遺伝するものですか?
私の家系ではなく夫側ですが、義母が死産と流産、義姉が流産、私も一度流産しました。
義母の死産は結婚当初から本当はお姉ちゃんがもう1人いたんだよと聞いていて、他に流産したというのは最近聞きました。
それを聞いてから、流産したのは夫の家系的に何かあるからなのかなと度々考えるようになったんですが、遺伝子的にそういう事も可能性としてあるものでしょうか🤔
もう1人子供を望んでいますが、一度後期流産しているので可能性を考えると怖いです😞
- 一児のママリ(3歳10ヶ月)
コメント

あーちゃん
流産のほとんどは染色体異常です
染色体異常は言い方あれですがランダムみたいなものなんで運です
流産というのは妊婦さんの6〜7人に1人に起こるくらいよくあることなんです
みんな言わないだけで結構されてる方多いです

🌷
流産や死産を繰り返す場合に、夫婦染色体検査をすると、夫婦どちらかに転座があることがあります。数%の割合だそうです。染色体構成が子に受け継がれるので、両親のどちらかが転座保因者であれば多世代にわたって遺伝することがあります。
ですので、可能性としては低いですが遺伝することもあります。私も3度の流産死産を経験したので、結果待ちです。
-
一児のママリ
まだ流産は一度だけで繰り返してはないですが、そういったこともあるのですね。もし繰り返すようであれば私も検査してみたいと思います。(願わくば繰り返してほしくないですが)
3度の流産死産はとても辛かったですよね😢
お辛いなか回答いただきありがとうございました。- 4月17日
一児のママリ
回答ありがとうございます😊
早期流産は確率が高いですが後期流産は確率が低いので、なにか遺伝的なものが関係してるのかなと思いましたがたまたまということもありそうですね