※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の子どもが人見知りで慣らし保育が進まず、給食も水分も摂れない状況です。人見知りの子どもを持つ方々、どのくらいで慣れましたか。

一歳です。4月から保育園に入りました。
慣らし保育2週目です。
人見知りが激しすぎて慣らし保育が終わる気配がありません😥
水分もとれず給食も食べれません。
人見知り激しめのお子さんをもつみなさん、どれくらいで1日行けるようになりましたか?
職場からも早く来て欲しいと言われ、スムーズに慣らし保育が進まず仕方ないのはわかっていますがもう疲れ切っています。。

コメント

ママリ

うちも慣らし中で、まだ2時間半しか行けていません😇
ほんと、焦るし疲弊しますよね…😭
上の子は、3週目でようやくお茶が飲めるようになり、そのまま3週目の間に無理やりお昼ご飯・お昼寝まで進めて4週目から復帰しました!
でも、ほんっとに行き渋りが長くて、なんだかんだ半年くらいは朝泣いてましたね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調不良があったりで全然連れて行けずうちはまだ2時間です😭
    周りの子はみんな給食食べたりお昼寝までできたりしてるのにって焦ります😥子供はなにも悪くないんですが😭
    うちだけじゃないんだと少し安心しました、ありがとうございます!!

    • 4月17日
🐼

うちは慣らし保育3週目の、今週から給食付き3時間です!
うちの保育園は1週間毎に1時間ずつ延びます!

先週の金曜と月曜に咳が治らずお休みしたせいか
火曜日から今日もずっと大泣きしてたそうです😭
おやつ以外はずっと泣いてて、給食も3口ぐらいしか食べないそうで😭
それ聞いて今日私が家で大泣きしました😭笑
ちゃんと慣れてくれるかなと毎日思って焦ってて心持たないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも体調不良で数日休んでた+土日で今週また1時間からの降り出しに戻りました😥
    まさにうちの子もおやつ以外ずっと泣いてるそうです。。おやつも泣いて食べない日もあります。。こっちまで悲しくなりますよね😭
    コメントありがとうございます、お互い頑張りましょうね😭

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

うちもですー!!
慣らし保育2週目ですが、2時間からなかなか伸びず、少しずつ泣かない時間が増えてきたらしく今日やっと給食に進めると思ったらお熱で呼び出し電話が😭😭
明日もお休みさせると土日挟んでまたギャン泣きから始まるのかとおもうとしんどいです、、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらも今週やっと給食ー!!と思ったら食べずに2時間から進めません😭
    そういうタイミングで体調不良になりますよね😥先週休んで土日挟んだのでそんな感じでした😭
    そしてせっかく治ったのに鼻水咳をし始めるし慣らし保育は全然終わらないし、また仕事が延びることを言
    わなきゃいけなくて悩んでいます😥
    コメントありがとうございます、がんばりましょ😭

    • 4月17日