
コメント

hm
中古車のセレナに乗っていますが私はおすすめはしないです💦
セレナの前はエヌボックスに乗っていましたがエヌボックスのが車内広いです。笑
セレナは3列シートなので比べる対象にはならないかもですが💦

おかな
ノア乗ってますがめちゃくちゃ良いです😊
シエンタは狭いです!
3人家族のときに乗っていましたが、それでも狭かったです💦
ヴォクシーはノアと内装とかは一緒なので、見た目の好みですね😆
セレナは乗ったことないです!
私はトヨタがいいです😌
-
アパレル勤務ママ
各角してる見た目がいいです😂
差し支えなければおいくらくらいで購入されましたか?- 4月17日
-
おかな
新型が出たばかりの時に新車で購入して、オプションも結構付けたので550万円ぐらいでした!
今ならもう少し値引きされますし、中古車ならもっと安いと思います!- 4月17日

はじめてのママリ🔰
4人家族になってしばらくの間は以前から乗っていた7人乗り旧型シエンタ、息子が生後半年頃からセレナに乗ってます😄
ベビーカー積んだりすること考えて、車検のタイミングでワンボックスに買い換えました!
ノアとヴォクシーは乗ったことないのと車に詳しくないのでセレナとの違いは車のメーカーくらいしかわからないレベルの私なので、詳しい違いはお答えできないのですが🙇♀️💦
荷物もたくさん積めるしミニバンにして良かったとは思ってます🥹✨
7人乗りシエンタも人数的にはたくさん乗れましたが、3列目を出すとトランクほぼなくなるので、オススメはしません🥺
-
アパレル勤務ママ
ママ友がシエンタ乗っていて
あれで7人乗れるのはいいな〜と思いましたがたしかに三列目出すと荷物は積めなかったです😇
きのうからわたしが教習所通い始めて
初めての車がミニバンで大丈夫か不安です😂- 4月17日

はじめてのママリ🔰
シエンタと他の3台は大きさが違うのでまずはそこの2択でどちらがいいかだと思います。
ノアヴォクかセレナはトヨタか日産かどちらがいいかで決める人も多いと思います。仮にセレナよりノアヴォクがいいなら、ここも乗る人の好み次第ですね!
3人目も考えてるならシエンタはやめたほうがいいと思います!
うちはトヨタ車がいい(というかトヨタ、ダイハツ、レクサスのほうが都合がいい)ので、その中でも前も今もヴォクシーです。
-
アパレル勤務ママ
やはりシエンタは不便ですよね😇
トヨタか日産かでまずは決めたらいいんですね!
あとは金額ですよね🤔- 4月17日

はじめてのママリ🔰
中古車でも400万前後で
中古も新車とほぼ変わらない金額だったので
新車で2ヶ月前にシエンタからノアに乗り換えました!
4人家族で普段使いならシエンタでも十分でしたが
ノアを見たら広くて快適です☺️
3人目考えてるならシエンタは狭いです💦
-
アパレル勤務ママ
中古車でもそれくらいするのですね、、、
きのうからわたしが教習所に通い始めたので新車はビビってしまいますが調べてみます☺️- 4月17日

さわちゃんママ
ノアに乗ってます!3人目産まれて買い替えました😊
前が小さい車だったので荷物もたくさん乗るしとても気に入ってます💕
-
アパレル勤務ママ
ノアとかセレナが人気ですね☺️
4.500万しますよね?😭- 4月17日

はじめてのママリ🔰
ヴォクシー乗ってます!
子ども3人いますが広々乗れていいですよー!
うちは中古で買いましたが、運転も慣れてきたので今度は新車のヴォクシーにするつもりです😂
アパレル勤務ママ
Nボックスは車内で歩いて移動できないですよね?!
子ども乗せるときやパーキングでお世話したいときに車内歩けると便利かなと思い😂
差し支えなければおいくらくらいで購入しましたか?