※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
お出かけ

2歳児の子どもと温泉へ入る時に大人が洗っている間どうしてますか?

2歳児の子どもと温泉へ入る時に大人が洗っている間どうしてますか?

コメント

りす6号

うちは勝手に離れて歩き回る子ではなかったので(むしろ場所見知りで、なるべく近くにいたいタイプ)
ふつうに近くで待たせて自分はマッハで洗ってました😅
でもあちこち動き回る子だったら
自分の頭洗うのは諦めると思います😭💦

子どもが転ぶだけならまだ良いですが、勝手にお湯に入って溺れたりも心配ですが、
高齢者の方も温泉は多いので
チョロチョロ歩き回って
お年寄りの方を転ばせてしまったりすると怖いので💦

らすかる

横で座っててもらってます。
桶にお湯ためて遊んでますよ。
待てないとき、極稀に知らないおばさまがおばちゃんと入っとくか?と連れて入ってくれるときもありました。
もう大人は洗髪はしないで、体だけ子供らと洗うのが一番いいと思ってます😅

イリス

隣に座らせてミニタオルを桶で洗濯しててもらいます。笑。
あとはシャワー出すためのフック❓(すぐに止まっちゃうタイプとか)を押す係りやっててもらいました。