
6歳の息子が右膝の痛みで歩けず、整形外科で異常なしと言われました。成長痛の可能性を尋ねたが、対処法がないと言われました。学校に行くべきか悩んでいます。痛みが続く場合、再受診は必要でしょうか。
6歳の息子が昨夜から体勢によってなのですが、
右膝を痛がり、歩くのもままならず、今朝整形でレントゲンを撮ってもらいましたが、全く異常なし。
成長痛ですか?と聞いても「そんなのは医学的にはない。また痛かったら明日も来てよいけど所見がなさ過ぎてこっちも何もできない」と言われました。
小学校に入ったばかりで今日初めて休ませたのですが、他には元気なので明日は行けたらよいものの、お昼過ぎた今も痛いと言って歩くのも一苦労です💦
歩くのもままならなかったら、たとえ送迎はできたとしても学校に行けば先生の手を煩わせてしまいますよね…
やっぱりお休みですかね、、
あとこのまま痛みが治らなかったら再度受診?
でも整形では何もできないようですし…
- ママ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
怖がらせてしまったら申し訳ないのですが
一つの体験談として聞いてもらえたら有り難いです。
知人の子供が片足を痛がり、歩けないほどで
整形に行っても異常なしと言われて何日か放置していたら
歩けなくなり、総合病院を受診し
採血したところ
白血病だと診断されました。
ただの成長痛の可能性のほうが高いと思いますが
歩くのがままならない程の痛みであれば
違う整形、もしくは総合病院に受診してもいいと思います!
文章を読む感じ
その整形の先生は深堀りして原因を探ってくれる感じがなさそうなので💦

y.
うちの子も最近左膝が痛いと言い出して、近々整形受診しようと思ってるんですがお子さんその後どうですか、、?
成長痛なのかな?って思ってるんですが、6歳ではやくない?って感じで色々調べては不安になってしまって😢
-
ママ
コメントに気がつくのが遅くなってごめんなさい🙏🏼✨
お子さんも左膝が痛いと言っているのですね🥺
ママとしては心配ですよね🥺
我が子はあれから痛いとは言わないんです😌
レントゲンを撮って診て異常がないと分かったことが1番の安心材料でしたので、是非受診されてくださいね😊
息子の場合は小学校に入学したてで慣れない道を慣れないランドセルで登校したのも原因なのかもしれないです😃
お子さんなんともないといいですね☺️- 9月10日
-
y.
お子さんその後痛み出てないんですね!よかった😊
昨日受診してきて、レントゲン撮ってもらったんですがうちの子も異常なしで様子見になりました!
この年齢で成長痛はないらしく、原因は分からないけどとりあえず一安心です☺︎︎︎︎
過去の投稿なのに気付いてお返事くださって嬉しいです😊ありがとうございます!- 9月10日
ママ
コメントありがとうございます😭😭
いえいえ大事なことを教えてくださってありがとうございます☺️
確かに白血病という線もあるかもしれないと調べて思ったりしていました😱
その方は歩けなくなったのですね😭
採血までは整形外科ではやってくれないですもんね…
ちょっと行ってみようかな。
はじめてのママリ🔰
足の痛みってアバウトだから
色んな可能性があって難しいですよね💦
総合病院なら、整形にかかって原因が分からなければ内科に繋げてもらえたりすると思うので
聞いてみてもいいと思います!
痛いのが続くのも可哀想ですもんね😣
お大事になさってください
ママ
ありがとうございます🥺
そうなんですよね😭
成長痛と一口にいっても違う場合もおおいにありえますもんね😂
総合病院へ早めに連れて行ってみようかな、、
ほんとにありがとうございます🙇💗