※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収1000万超えって普通なんですか?うちは私が正社員になっても超えなそうです😅

世帯年収1000万超えって普通なんですか?
うちは私が正社員になっても超えなそうです😅

コメント

みんてぃ

地域によってかなり違う話だと思います。東京23区の子育て世帯(30代)だと、2023年のデータで世帯年収の中央値が1000万くらいなので、普通と言えるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに地域によっても違いますよね
    埼玉だともっと低いですよね🥺

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

私の中では普通とはならないですが
少なくはない印象ですかね🤔
共働きの時代ですし
女性が稼ぐというのも増えてきたので
世帯年収1000万くらいは
わりといるよねって感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    割といるのですね🥲

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

田舎ですが夫婦正社員共働きで旦那さん600、奥さん400とかは割と周りにいます🤔
あとは旦那さん大手で800くらい、奥さんパートで200とかもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちは埼玉の田舎です🥺
    そもそも正社員になったことがなく
    資格もないので300万くらいかなあ
    と思って計算してます🥺
    割といるのですね🤔

    • 4月17日
はじめてのママり

夫婦正社員ですけど、世帯年収750万くらいです🤣
1000万が目標ですが、いつになるのやら、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    何県ですか🥺?
    ママリみてて年収1000万とか
    すごいなあと思ってましたが
    割といるみたいですね🥺

    • 4月17日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    滋賀県です🥺
    ほんと、ママリ見てたらたくさんいらっしゃいますよね🥺

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

ザラだと思います💦
今や男性も女性に収入を求める時代ですから、パワーカップルも増えてきていますよね。
1馬力1000万なら高収入ですが、収入も上がっていますし、世帯年収も右肩上がりなので500万同士の共働きは【高収入】ではないと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ザラなのですね🥺なるほど🤔!

    • 4月17日
ママリノ

地域問わずであれば
統計では
子育て世帯の1/4は世帯1000万以上となっています。
普通かはわかりませんが、少なくはないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少なくはないのですね🥺
    ありがとうございます!

    • 4月17日
rino・mayu♡mama

地方ではないですが、
周りで割と多いですよ!!
夫婦で今自営で、
1000万は超えていますが、税金が凄いので、まだまだ頑張って稼ごうと話し合っています🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    すごいです🥺
    私も頑張らなきゃです😭😭

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

住んでいる地域と自分の属性によりますかね🤔 自分は生まれも育ちも都内、大卒で、地元の友達も大卒か院卒で大手企業や専門を卒業し起業している子(退職せずキャリア積んでます)などが多く、ご主人も似たような経歴な感じなので、共働きなら1300以上くらいはいきますかね…

田舎で高卒、地元企業に就職、直ぐに出産、パートか専業主婦となると、1000万はあまりいかないなかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど!そうですよね🥲
    田舎で旦那高卒私中卒で
    早めの妊娠出産でした🥺
    私が今フルタイムで
    世帯年収820万くらい
    正社員になって300万で計算しても
    920万くらいだなあって感じで
    1000万いかないわと思ってました😭

    • 4月17日