※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

建売購入を検討中ですが、不動産が言う「他にも申し込みがあったが審査に落ちた」は本当でしょうか。審査に落ちることが多いのか気になります。

建売購入を検討するとき、不動産がおっしゃる「他にも申し込みあったけどローン審査で落ちた」というのは本当なのでしょうか?😂

もちろん、本当かどうかは分からないと思いますが、こんなに審査に落ちるものなのか?というくらいよく聞くので、本当なのか気になりまして、、、
別の不動産の方は「そんなに審査に落ちることはない」と仰ってますし、、、

ちなみに、今建売購入を考えている物件(築半年でかなり値下げされている)でもそう言われ、他の物件(同じく築半年でかなり値下げ)でもそう言われました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

営業のお決まり文句に聞こえます🙂‍↕️うちも中古戸建購入する前に内見行った時に後日また内見くる方がいますので申込は早い方が良いと言われました😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはりお決まり文句ですよね😂
    教えていただきありがとうございます🙇

    • 4月17日
ママリ

安いエリアほどローンで落ちる人は多いですよ。
高価格帯のエリアであればほとんど営業トークです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    安いエリアではないので、営業トークと受け止めます😇

    • 4月17日