
集団登校の際、子供たちが静かに歩いていることに驚いています。自分の経験と異なり、最近引っ越した田舎の影響でしょうか。
学校朝の登校班についてです
朝集団登校の時、子供たち、静かに一列で歩いてますか?
息子が4月から集団登校の仲間入りをしたのですが、
皆、一言も喋らず黙々と一列に歩いていて、驚きました。
学校まで誰も一言も話をしていません
私が小学生の時は、ワイワイしながら登校していたし、
上の子の時も、最初は皆集合場所で集まって、集まった後はサササッと仲良しさんで散らばってそれぞれバラバラに登校していたので…
最近田舎に越して来たので、そうなのかな?と思いまして、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
近所の小学生も集団登校ですが、一列で歩くことを結構厳しく指導されてるみたいで、みんな静かです😂

はじめてのママリ🔰
うちも喋らずに1列でって
学校から言われてます。
たまに学校周辺でうるさくて
クレーム入るらしいです😂
なので登校班楽しくないって
言ってます😫

ママリ
新一年生、集団登校してます!
うちも驚くほど静かで誰も一言も話してません!笑
まぁ一年生なのでお喋りばかりだと心配だし歩くこと周りの車などしっかり確認できていいかなと思ってます!笑

猫LOVE
うちの息子の登校班もみんな喋らずに、集まったらスッと並んで行ってましたよ😅
それ見てすげーなと思ってました🤣
私が子供の頃はめちゃくちゃワイワイしてたので、今時ってすごいなと思いましたね😅
まあ集団登校の子達が仲良しではない体と思いますが😅

3-613&7-113
関東ですが、出発までは会話してますが出発したら会話なく歩いてます。学校からの指示だそうです。

はじめてのママリ🔰
出発までは話してますが、出発したらみな無言です。
学校からの指示です。
うちの班は仲良しなので信号待ちなどでお話しすることがあったのですが、PTAの役員さんからお叱りのラインが届きました😇

はじめてのママリ
私も一年前びっくりしました😂
お葬式の列かなってくらい暗くて静かでみんな黙々と歩いていて…
うちだけ年上の気が合う子見つけてベラベラ喋ってましたけど、班編成が変わってその子と分かれてからはうちもしず〜かに歩いてます😅
他の班は班長さんが下の学年の様子見ながら和気あいあいと歩いてたりするので、班の子たちの性格によるのかなぁと思ってました💦

mamama
めちゃくちゃ静かに一列になって歩いてます😅
たしかに昔は友達と話しながら登校してましたね😄
コメント