※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

妊娠9ヶ月の女性が、水通しについて相談しています。服以外にチャイルドシートやタオル類も水通しをしたか、ジップロックで保管したか、子供の服をいつまでジップロックに入れていたか、花粉や黄砂の影響で部屋干しが良いかを尋ねています。

妊娠9ヶ月です。
そろそろ水通しをしようと思うのですが、
服の他にチャイルドシートやタオル類もやりましたか?
みんなジップロックに入れて保管してましたか?
子供の服っていつまでジップロックに入れて保管してましたか?
今、花粉、黄砂などありますが部屋干しの方が良いですよね?

コメント

mama

チャイルドシートはやってませんがタオルやベビーベッドのシーツなどは水通ししました!!
ジップロックに入れた方が良いと目にしましたがいれてません(笑)
タンスの中だし良いかな~と🤣
花粉と黄砂が気になったので日の当たる所に部屋干ししました☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    いつまでジップロックに入れるのかと思ってました😂
    ありがとうございます!

    • 4月17日